Windows用テキストエディタとフォントについて
どうもいつもお世話になります。
Windows用テキストエディタとフォントの関係について教えて下さい。
前から気になっていた事なのです。
私は普段Macをメインに使っておりますがMacのテキストエディタではどんなフォントでも使う事が出来ます。
しかしWindowsのテキストエディタでは等幅フォントしか使えないものが多いようです。
どうしてですか?
私が知っているWindowsのテキストエディタでは秀丸、iTextなどがプロポーショナルフォントが使えて、他の多くは使えません。
以前、エディタに右端で折り返すような機能がある際、等幅フォントなら1行あたりの文字数が一定になり、その文字数に達したら自動的に折り返すように出来るが、プロポーショナルフォントではそれが一定にならないから、テキストエディタでは等幅フォントのみを用いるのだという事を聞いた事があります。
しかしそれならどうしてMacのエディタは全て(かどうかは分かりませんが、Mac用エディタで等幅フォントしか表示出来ないものは見た事がありません)プロポーショナルフォントも表示出来るのでしょうか?
Windowsではテキストエディタにプロポーショナルフォントを使う事はそんなに難しい事なのでしょうか?
Windowsでも秀丸はそれだけすぐれているとか。
MacとWindowsではソフトのしくみが違うという事なのでしょうか?
これも前から思っていた事ですが、MacとWindowsではテキストエディタの雰囲気がずいぶん違いますよね。
私は専門的な知識は何もありません。
宜しくお願い致します。