• 締切済み

辞めた会社への対応

転職のために仕事を辞めましたが、前職の人への対応に困っています。  前職では3年間、従業員数3~4人の小さな会社で接客業をしていました。 ですが2ヶ月前に異職種への転職のため退職をしました。 この退職理由は表向きで、本当の理由は前職の雰囲気や社員の言動等に不信感を抱き、その中で働くうち精神的に参ってしまい体にも症状が出たので、続けられないと思った事です。 今は退職し精神的にも少しずつ安定し次の仕事を探しているのですが、 退職してちょうど1ヶ月が経った頃、 『あれから一ヶ月経つけど就職先は見つかった?○○さん(前職での私のお客様)も心配してたよ。』と店長からメールが届きました。 私は返信の文面を考えるのも嫌だったので、たまたまその時横にいた親に文面を考えてもらいました。 『まだ仕事は見つかっていませんがじっくり考え就職活動をしています。決まったら報告します。』という感じの返信をしました。 後から考えたら、辞めた人間の転職を気にするのは前職の人達にとって、私の心配というよりも噂や話のネタに使ったり探ったりするためのような気がして、報告するのが嫌です。 報告すると言った以上は転職先は言わずとも報告すべきでしょうか? 報告すれば転職先は当然聞いてくると思います。 うまくかわしたり嘘をつくのも下手なので困っています。 まだ就職先も決まっていないのでそんな事で悩んでいる場合ではないのですが… みなさんならどうされますか?

みんなの回答

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

退職した会社と全く違う業種に映るなら、就職が決まっても報告する必要はないと思います。 ただ、そうは言っても、前勤務先の人とは退職後も交流が続くような、円満な辞め方ができるのが最良ではあるので、転職先をしっかり見極めるとともに、質問者自身の人間性も磨いて、いい会社から採用されるような人材になることが必要です。 少なくとも、返信ができないからと、親に文面を考えてもらうようでは自立した社会人とは言えません。 自分の始末は自分でできるようになりましょう。

noname#205898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 退職後も気にかけるようなメールがきたり、送別会の時の雰囲気からも、上辺だけでも円満に退職できたように思います。  ですが、私は前職場の人達と関わりたくなくて辞めたところもあるので、今後の事まで深く知られたくありません。 前職場での自分を捨てないと良い人材にもなれない気がします。 本当におっしゃる通りで、いくら精神的に参っていたにしろ、社会人にもなって親に文面を考えてもらうなんて今思うと恥ずかしく後悔しかないです。

noname#194934
noname#194934
回答No.5

 今はまだ決まっていないということなので、  とりあえずその気になっている「源泉徴収票」をもらえるように聞いてみたらどうでしょうか?  そういう大事なことは日延ばししないで、チャチャッと済ませた方がいいと思いますが。。  もしも、もらった後で 次の職場が決まったら連絡を絶っても良いと思います。  報告の義務はないですし。  私は前の職場の人とも普通に連絡とれますが、自らはとりません。  聞かれたら、気にしないで話してしまうかも、ネタになると分かっていても・・

noname#205898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 源泉徴収票については、手紙で発行をお願いする文章を書き、返信用の封筒を同封して今日にでも送ろうと思います。 電話したり職場に取りに行ったりすると色々と詮索されそうなので。 貰ったあとで次の職場が決まっても、自ら連絡をとらないでおこうと思います。 聞かれたら、答えられる範囲で話そうと思います。転職先まで伝えるつもりはありませんが…

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 私なら一切無視ですね。いまさら言っても仕方がないのですが「…という感じの返信をしました」のが、そもそもまずかった。何を言ってこようとまったく反応しないのがいちばんです。

noname#205898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 関わりたくないのならやはり反応しないのが一番ですよね。  私自身、今になってその返信をした事を後悔しています。 前職の人からメールがくること自体珍しくパニックになり、何も知らない親に頼った自分が悪いのですが…

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

<報告すれば転職先は当然聞いてくると思います。 <うまくかわしたり嘘をつくのも下手なので困っています。 辞めたということは円満退職ではないということですよ、つまり寿退社でもないのですから 関係を持たないことが貴方の生活の質の向上には欠かせませんよね、なぜなら不審感 があったと貴方は認めていますよね、そんなちっぽけな会社なんてどうでも良いではないですか。 <報告すると言った以上は転職先は言わずとも報告すべきでしょうか? 過去の言葉は、貴方の生活の都合により変更できます。 <うまくかわしたり嘘をつくのも下手なので困っています。 会社にもいっていないので゛すから、その従業員と付き合わなければならない決まりは存在していません。

noname#205898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、退職して前職と関係を持たないことが生活の質の向上に繋がるように思います。 過去に自分がした発言の通りに報告しないといけない決まりはありませんよね。 気持ちが楽になりました。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.2

退職後、その会社の取引先に呼ばれて働いています。 自分が客になるので、前職に連絡はしました。 仕事を頼む事になるのは分かり切っていたし 前職にいたから転職する事になったので 事前に伝えるのが筋だと思ったのです。 前職と関わる可能性のある同業他社に転職するのでない限り 何も言う必要はないと思います。 前職と関わる可能性がないなら何も関係ないので。 転職先が決まっていないなら、現状等話す必要はありません。 関係ないでしょ? 店長と仲が良かったなら、単に様子を知りたいだけなのでしょうが そうでないなら、友達として話したくないなら 一切の情報を与えず、わざわざ嘘をつかず、今探してる で済むはず。

noname#205898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は全くの異業種へ転職したいと思っているので関わりは無いですし、前職場の人達と仲が良いと思った事もありません。 気にかけるようなメールがきて驚いたくらいです。 なので報告する必要は無いと思えましたが、書き忘れましたが今年の源泉徴収票をまだ貰っていない事が引っかかります。 退職の旨を店長に話した際に、源泉徴収票の事も軽く触れましたが忘れられているようです。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.1

前職場の方たちが本当に質問者さまを心配なさっているにせよ、質問者さまの想像通り話のネタにするためにせよ、対応は決まっています。 質問者さまが、前職場の人と接点を持つ必要がなく、付き合いたいとも思わないなら無視しておけばいいのです。 別に報告する義理もありません。 次にまたメールが来ても無視しておけばいいでしょう。 なんなら、着信拒否設定をしておけばいいじゃないですか。 質問者さんが付き合いたいとは思わないが、何かと接点はありそうな場合なら、とりあえず報告はしないでもいいでしょうけれど、再度メールがあった場合にかわしてみた方がいいと思います。 >うまくかわしたり嘘をつくのも下手なので 下手だからとチャレンジすることもなければ、下手なままですよ。 あまり上手いのもどうかと思いますけれど、世間話程度にはできた方がいいですね。 練習台と思ってみてはいかがでしょうか。

noname#205898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分から報告する義務はないですよね。 再度メールがきたら、転職先は伝えないように考えうまくかわしたいと思います。 練習台と思えば自分の為にもなりますから。 メールを返さないのも手なのですが、まだ今年の源泉徴収票を貰っていないので無視するのは後々困りそうです。