- ベストアンサー
ピン球の「ピン」は「ピンからキリまで」のピン?
monamiwabusu さんの質問 ガス http://okwave.jp/qa/q8602893.html で maiko0318 さんが | ところでピン球の「ピン」は、 | 「ピンからキリまで」のピンだって知ってますか? と回答していますが、僕は ピンポンのピンだと思ってました ピンからキリまでのピンというのは本当ですか? そうだとすると、3★ はピン球で練習球はキリ球ですか? それより3★がキリ球で練習球がピン球?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
選手は、公式試合で使うスリースターも、レジャー用の星無しも、どっちも「ピン球(ぴんきゅう)」って呼ぶので、ガセだと思います。 なお、卓球は「ピンポン」とも呼ばれる(厳密にはピンポンと卓球は違う)ので、ピンポンの「ピン」を取って「ピン球」になったと言う説が有力です。 因みに「ピンポン」は発明者により商標登録されていて、名前を勝手に使えなかったので、一般名詞として「Table tennis」と呼ぶようになり、テーブルテニスの「テーブル」が直訳されて「卓球」になっています。 蛇足ですが、英語では「PingPong ball」とは言いますが「Table tennis ball」とは言いません。
その他の回答 (2)
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
俗説ですね。 先ず、ピンポン玉は星が幾つであっても区別無く、ピン球です。 昔、色々な野球ボールがありました。 硬式野球 硬球 を プロ野球でも使われることから 公式野球 高級 の ニュアンスが混濁 軟式野球 軟球 を 高級でない方と捉えたり ゴムボール 軟式庭球 を 庭球と呼び、低級と勘違い プラスチックボール、カラーボール、ピンポン玉など、 空(カラ)球、またはピン球と呼んでいた。 上記の通り、上から順に上等で、下から順にピンからキリと捉えられた物かと思います。
お礼
野球、ゴムボール、庭球まで含めた解説ありがとうございます とても面白いです うちのスクールでは多球練習は練習球(キリ球)を使ってます 強豪校は多球練習も 3スターを使ってたり、 ラケット、ラバー、シューズ、ボール、お金を貰えて羨ましいです
アテ説だと 思います。 むかしは 軟式2スターもあったし、今はラージもあるし、ピンとキリで呼び分けるのが定着するには、中間バリエーションが多いもん。
お礼
とても速い回答ありがとうございます アテ説というの初めて聞きました アテにならないとかアテずっぽうで良いですか? 昔、軟式2スターがあったと初めて知りました 1スター、3スターがあるのに、なんで2がないのかずっと不思議でした
お礼
明解な回答ありがとうございます ピンポンと Table Tennis 2つの名前ができた訳もわかり とても勉強になりました