- 締切済み
特定優良賃貸について
特定優良賃貸について興味を持っています。現在結婚1年目の2人暮らしで共稼ぎです。家賃10万円程度(練馬区)の賃貸に住んでいます。年収は2人あわせて1000万を超えます。 ただ、今後できれば2人以上子どもを欲しいと思っていることと、私が学生時代に借りた奨学金の返済残金が300万程度残っていることもあり、何かしら補助が受けられるのであればできる限り利用したいと思っています。 今の年収からは公営住宅は無理だろうと思います。特定優良賃貸は倍率が高い、ということも伺ったのですが、実際に利用されている方が身近にいらっしゃいません。お暇なときで結構ですので実際にご利用になられている方の体験談をお聞かせ頂ければと思っております。私自身、勉強不足な点もあると思いますが何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答いただいて、本当にありがとうございます。案外今後のことを考えると有利な場合とそうでない場合があるということですね。。将来的にはもちろんずっと賃貸に住みつづけるという予定はなく、マンションもしくは一戸建てを購入したいと思っています。そういった今後の予定も考えながら一番いい選択肢を選ぼうと思います。ありがとうございました。