• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野良猫の保護の仕方)

野良猫の保護の仕方

このQ&Aのポイント
  • 野良猫の保護方法についてご紹介します。ペット可のマンションに住んでいる方で、自宅にも飼い猫がいる場合、庭に野良猫が現れた場合の対処法を知りたい方向けの情報です。
  • 昨年の夏から庭に現れる子猫の保護に悩む方へのアドバイスです。子猫の保護を考えたが難しい場合や猫アレルギーのある場合など、様々な状況に応じた対処法をまとめました。
  • 野良猫の保護について知りたい方へのアドバイスです。庭に現れる野良猫を保護し、里親を探す方法や、捕獲する際の注意点などを詳しく解説しています。野良猫の保護に関心のある方におすすめの情報です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

家猫は野生動物ではありませんので、繁殖制限をして過酷な生活の不幸な野良ちゃんが少なくなるように動いてあげられること、とても素晴らしいと思います。 早い段階で保護しないと、猫算ですからね。 母子にゃん 水とご飯皿 トイレ 段ボールやペットベッド ツメトギ を一緒にケージインしてもらうなら、2段か3段のケージであれば上下運動もできます。 1段でも入らないことはないですが、キツキツです。 初めは熱中症と空気穴に気をつけながら、ふんわりシーツなどで目隠しをしてあげると落ち着きます。 じっと動かないタイプ、シーツを引き込むタイプ、お水をひっくり返すタイプ、まぁこの辺りの反応はデフォルトですので暖かく見守るとして。 里親探しが済んだらケージを開けっ放しにして、キャットタワー?替わりにも使えます。 経験上、保護後に人馴れ訓練をすればTNRにしなくても里親さん見つかると思われます。 もちろん性格もあるけど早かれ遅かれ慣れるんですよね。 うちは二桁以上の多頭飼いですが みんなお外出身でオトナのバリバリ野良ちゃんでした。 最初は人間に対し威嚇しまくりだった子達も、いまではゴロスリ完全室内飼いです。 訓練、というか普通に生活しているだけですけどね。 餌やりさんにお話を聞いてみて協力してもらい、全頭避妊去勢スムーズに行くといいですね。 地域により手術に助成金が出ます。 まずは保護したらそのまま動物病院で健康診断(ワクチンや駆虫、血液検査など)をすると里親探しもスムーズですし、 先住さんのためにも良いです。 地域に複数のボランティア団体があると思います。 保護のレクチャーや譲渡会の参加など、アドバイスを色々な方に聞いてみて下さい。 レンタル制度などもあります。 http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hunin.html 里親探しは、声かけ、動物病院や猫カフェなど動物好きが集まる場所へ貼り紙、ネットなどで告知すると良いと思います。 http://www.satoya-boshu.net https://www.pet-home.jp でも貰ってくれるなら誰でもオッケーですと里親詐欺の餌食です。 本当に頻発しています。 ボランティア団体の譲渡会を通すか、個人での場合も誓約書、身分証、家庭訪問は必須です。 色々書きましたが、案ずるより産むが易し、動いてしまえばやるしかないです(笑) まだ頭数が少ないうちに、少しばかり動いてあげて下さい。 猫ファミリー、幸せになりますように。がんばってください!

darkocean
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 淡路島のシェルターブログは、依然から読んで知っていました。 残念ながら餌やりさんはわかりません。裏のマンションの1F住人かと思っているのですが あれだけ人に慣れていないのは やはり人の愛情を知らない猫だと思います。 なんとか捕獲器を団体に借りて保護したいと思います。 回答本当にありがとうございました。感謝します。

関連するQ&A