- 締切済み
腫瘍を噛み切るんです・・・
我が家で18年飼っている老犬モンチッチの後ろ足に出来た良性腫瘍(直径10センチほど)についてです。 腫瘍を噛み切ったのは今回で3回目です。 過去2回はまだ体力のある時に噛み切っていたので2日間ほどで瘤を全て取り除くことができ、止血も時間を要さなかったのですが、今は体力が落ちて歯も昔ほど丈夫ではないので噛み切りだして4日経っても瘤は3分の1しか除去できず、血もなかなか止まらない状況です。このままでは、貧血か出血多量で死んでしまいそうです・・・。 噛み切りだしたこの数日は食欲もないですし、水ばかり飲んでいます。散歩には決まった時間に行きたがるし、毛布は気に入ったように敷いてないと怒るので、元気なことは元気なのですが・・・。 初めて腫瘍ができた時に獣医さんで診てもらったら「老犬だから麻酔して手術はできません。心臓も弱っているからあと1年くらいの寿命ですね。」と言われましたが、もう5年も長生きしています。 私としては、好きなものを食べさせて老衰させてあげたいです。出血多量で死なせてしまうのは可哀想です。しかし、出血多量で死んでしまう可能性ってありますか? 同じようなご経験お持ちの方、どのように愛犬のお世話をしていましたか? 回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kajisa
- ベストアンサー率31% (6/19)
愛犬が噛めない様に獣医さんからエリザベスカラーを貰って使用したらどうですか? 首に巻きつける文房具で使う下敷きのようなものなのですが絶対に噛めないから安心ですよ! 水を飲む時や食事を与える時は外してあげて 後はつけっぱなしになりますが腫瘍さえ噛まなければ安心ですよね! 試してみては?
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
とりあえず今は病院に通ってないんですか? 主要を取り除くことは麻酔が出来ないから出来ないとしても、止血剤ぐらいはもらえると思うのですが・・・老犬だともらえないものなのですか? 薬が無理だとしても、何らかの出血を止める方法ぐらいあると思います。 今の病院で出来ないと言うのなら、他の病院へ連れて行くのも手だと思います。残念ながら、「ずっと診て貰っていたから大丈夫」というものでもないようですので・・・。 うちの実家の先代犬も、足に小さないぼが出来、 そこから出血などして傷が出来、たまたま病院が休みだったときに急変して、最後は可哀想な死に方をさせてしまったことがあります。 そのとき、何度電話しても繋がらず、子供心にすごく悔しい思いをしました。 そうならないように、他の病院へも連れて行ってみてください。
- hanasaka
- ベストアンサー率61% (479/785)
出血多量といっても一気にドバっと血が出れば即死ですが、じわじわ出てくる出血多量の場合は衰弱して死んでいくような感じなので衰弱死と見分けはつかないと思います。 そしてそれも寿命のうちではないかと思います。 だったらそれはそれで余計な心配はせず、好きなものを食べさせて時間があるときはかまってあげてといつも通りの生活を過ごせればいいと思います。 知り合いのとこでは飼っていた犬のお腹に水がたまる様になって、1度は抜いたけどもう老犬だし、体は治らないから水を抜き続けなければならない、ということで普段通りの生活をして大きくなるお腹を見つつ亡くなるのをみとったそうです。 1年のところ5年も長生きしたのですから良かったと思います。
お礼
回答してくださった皆様へ 今日も一日中付きっきりで世話をしていました。 昨晩も一生懸命噛み切っていたようで、今朝起きてきたら玄関が血の海。しかし大分腫瘍が小さくなっていました。家族で話し合った結果、モンチッチ自身が噛み切っても元気でいるので、明日掛かりつけではない獣医さんへ行って手術の相談をしてみます。皆様アドバイスありがとうございました。