- ベストアンサー
手作り切り干し大根…
以前からやってみたくて、今日 大根を細切りにして、お皿に並べて ベランダで干していました。 3時間くらいたってから様子を見たら なんとお皿の上にはえがいたんです 泣 といっても、大根の上ではなく、お皿の 縁にいたのですが…。 そして、なぜか虫らしき細い8mmくらいの 黒っぽい半透明の羽が5枚ほど 大根に散らばっていました(T_T) あくまで羽だけなんです。胴体は見つからず…。 こんな虫たちに近寄られた(もしかして とまってた?!)大根って 食べても大丈夫ですかね…泣 なんともひ弱な質問なのですが ハエ=ごみにたかる虫という概念があって 悩んでます。 さらに、正体不明の羽… なにかアドバイスございましたらよろしく お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7546
回答No.3
その他の回答 (3)
- miboujin
- ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.4
- koisikawa
- ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.2
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
回答No.1
お礼
紫外線は殺菌力はありますよね(一応理系なので わかります ^^;) お知り合いのアイデアちゃんとわかりますよ。 そんなアイデアを思いつくなんて すごいですね~! ホームセンターにそんな便利なものがあるとは! 一度見てみます。 協議の結果、今回は大根たちは 家庭菜園の肥料になることが決定しました(^^;) 捨てるのにとても抵抗があったし、 もともとこの大根とても辛くて 正直全部食べられるのか不安でしたので… 回答ありがとうございました!