- ベストアンサー
PWが設定されていないSSIDについて
最近、引越をしたのですが、引越し先のWifi環境でパスワードが設定されていないSSIDがありました。 このようなSSIDに接続することは危険というのは認識しているのですが、なぜなのかを教えてきますでしょうか。 また、なぜパスワードを設定しないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ゲーム機等はパスワードを入力出来ない関係で設定してないのが有りました。 暗号化方式で『8文字』の物はパスワード無しが使えたので、利用者が そのままにしている可能性が有りえる。 こういう設定の場合悪用(不法使用)されるケースが多分に有る。 理由としては単純にパスワードを覚えれないから。 無線機器の電源をオフにしたら隣室から叫び声が聴こえたと言う笑い話も或る。 *『ホームネットワーク』表示のSSIDは接続しない事。 (Windowsのバグ)
その他の回答 (3)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
簡単に言えば、インターネットは、ネットワークのネットワークとも言われます。 これは事業所や家庭で構築されるLANを ルーターを介して、別のLANやインターネット上のサーバーと接続可能にするためです。 閉鎖したLANであれば、外部からソフトウェアが持ち込まれない限り マルウェア感染が起きることもありませんし 仮に単身家庭で構築されたLANは、インターネットに繋がず 来客も入れなければ、そこにセキュリティ上のリスクはありません。 (まぁ空き巣強盗が来れば別ですが) ですから、一般的にLANは安全な領域として パソコンのセキュリティ機能も、LANの中に対しては 厳しい制限を行なっていません。 たとえば、Windowsネットワークによるプリンター共有や DLNAサーバーを使った、NASや家電とパソコンの連携も 特別な設定をしない限り、インターネット越しでは利用できません。 インターネット上の通信については、ある程度の制限が行われるからです。 では、他人が用意しているWiFiアクセスポイントに繋ぐとはどういうことかと言えば 他人が構築しているLANに入ることと同義なのです。 つまり、安全なところと仮定して入っていくのに 実際には、その他人に悪意があれば 無防備に入っていけば、何が起きるかわからないわけです。 直接的に、パソコンの中に侵入しなくても、通信内容の傍受ができるので それによって、個人情報が筒抜けになる場合があります。 公衆無線LANなどでは、無線LANでつながった機器同士の通信ができないように ルーター装置で制限されているのが普通ですが 悪意ある管理者によるルーター装置であれば、管理者に筒抜けにすることができるのです。 個人情報が筒抜けになることによって パスワードが類推しやすくなることもあります。 インターネット利用を行なう時間帯の統計から 行動パターンを分析することもできます。 具体的には、どの時間帯に寝ているかとか、留守にしているかとか。 なりすましで、よそに電話をかけることもできるでしょうし 住人のフリをして、鍵屋に鍵を開けさせることもできるかも知れません。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
> なぜパスワードを設定しないのでしょうか? 野良Wi-Fiの中には、獲物を待っている所もあります。 http://otasukemori.blogspot.jp/2013/04/lan.html
なぜかは管理者に聞かないとなんとも。 なぜ危ないかは、本来は不正に接続され、利用されることが危険と想定してのことだと思いますが、接続する側も、同一ネットワーク上にウイルスやスパイウェアを持った端末があることがあるので接続する側も危険です。
お礼
k-josui 様 野良Wi-Fiという言葉自体知らず大変勉強になりました。 ありがとうございます。