- 締切済み
私は友人だろうが家族だろうが愛する人の体は心配
手術が必要な体の病気を最近、心の病気を長年患って服薬しています。 付き合ってる人がそういった理由で通院してるのを知りながら、一切心配の言葉をかけてこないのはどういう理由なんでしょうか…? 怒りや悲しみなど通り越して、なんでなんだろう?というか、人としてただ疑問です…。 つい弱音をこぼしたのをきっかけに強く追求されてしまったので、先日彼に過去の心のトラウマと共に全て泣きながら吐き出してしまった経緯はあるのですが… やはり引かれてしまったんでしょうか? …言わなきゃ良かった
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaoshiakix
- ベストアンサー率20% (75/359)
>先日彼に過去の心のトラウマと共に全て泣きながら吐き出してしまった経緯はあるのですが… やはり引かれてしまったんでしょうか? …言わなきゃ良かった 彼氏にひどい扱いを受けながら言わなきゃ良かったと考えてしまうという事はかなり相手の事が好きなんですね。 これからも関係を持ちたいと思うなら自分の気持ちを我慢しなければなりません。耐えられますか? 相手から心配されなくても頑張れるならば、今の彼氏との関係を大切にしましょう。
結局病気の時の気持ちって本人しかわからないし 健康な人はもっとわからないんですよ。 彼が手術が必要な身体の病気で心の病気を長年患っているのに あなた様の気持ちが理解出来ないならなんでだろう? と思いますが、そうでなければ彼にそこまで求めるのは 彼がかわいそうかもしれません。
お礼
有り難うございます。 分かってくれなくても理解してくれなくても良くって、 ただ体は大丈夫かなって心配だなって、そういう気持ちが沸き上がってほしかった……なんて、。 本当に、他人の体のことなんて分かりようもないですもんね。 現実は厳しいという事でしょうかね(^^;)
私も胃がんの手前の萎縮性胃炎と血液の難病とその他複数の病気と虐待の後遺症及びトラウマに悩まされています。 夫は、私に気を遣わないで、飲みに行ったりスポーツ観戦に行ったりビール飲んではお皿も片付けずに早々に眠ってしまいます。 しかし、テレビで医師が言っていたのですが、夫のように、神経が細やかでなくて頭の中は寿司焼肉スポーツのみの単細胞のほうがうつ病にならないそうです。 私にとって一番大切なのは、夫まで鬱になって夫婦共倒れになるのを避けることなので、単純な夫は最高の伴侶です。 また、脳科学的に、男性は女性より共感する部分が小さいそうです。 闘いのときや勝負のときに、愛や思いやりといった共感が高かったら、男性は勝てませんから、当たり前といえばそうなのかもしれません。 おそらく質問者様に共感できる男性は、晩年の芥川龍之介のようなセンスの持ち主のような気がします。 でも、単純な男性に対しても、こちらがきちんとしたアサーションをすれば応えてくれるので、アサーションはしたほうがお互いにハッピーになれると思います。
お礼
有り難うございます。 なんだか真理ですね、素敵です。全く正反対の人とすごく仲がいいみたいな。 そこまで彼と信頼し合えるかと考えたら、そこまでの自信は正直ないのですが憧れます。 アサーション、本当に大事ですよね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
男は同情の言葉をあまり口にすべきでないって思ってるのでしょうか。 でも女性側には優しさを求めてますよ。
お礼
有り難うございます。 優しさですか??私がもっと優しくすればいいのですかね? ああ…なんだかそれ、ありそうです。 以前も男は~みたいなこと言っていたことがありました。 何か立ち振る舞いにこだわりがあるのかな、。
- 4631any
- ベストアンサー率19% (26/136)
彼さんのなぜ?かは分からないけれど、もし私が相手側だったら、私も何も言わないタイプかなぁ。 理由としては… 頑張ってや大丈夫、と声掛けるのも何か違う気がするし。 大変だねと言うのも、大変さなんて本人しか分からないし。ましてや、同情的に聞こえてしまうのも嫌だし。 ようは、こういう時は、掛ける言葉なんて中々見付からない、と言うのが私の理由ですね。だから、敢えて何も言わない事を選びます。
お礼
有り難うございます。 やはりそう言う理由なのですかね、ぼんやり想像していた理由がこんな感じでした。 腫れ物に触るように扱って欲しい!ということでは全然ないのですが、事が事だけに重くて言葉が見つからないとか… いろんな考えの人がいる。もっと視野を広く人と付き合っていかなければですね、。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
>>私は あなたはあなた。 自分の価値観を他人に押し付けすぎないように。 >>一切心配の言葉をかけてこないのは 過去に、「心配の言葉をかけすぎて、【ウザい!】と罵られた」ことがあり、本人が悲鳴上げない限りは自分がしゃしゃり出ないようにしている。 とか、 単純に、「あなたがそういう状況だ」ってのは知っていても分かりきっていない。 だけかもしれない。 (「分かりきっていない」要因には、あなた側から伝えようとしていない可能性、相手側が、理解しようとしていない可能性。どちらもありますから、なんともいえませんが、いくら聞いたことであっても、それを100%理解することは不可能。でしょう。 「大切な人なのに、心配の言葉が出てこないなんて何で!?信じられない!!」 と主張するのは勝手ですが、その考え方を押し付けるのはいいことじゃないでしょう。 その人にはその人なりの心配の仕方があるのかもしれないし。 >>どういう理由なんでしょうか…? んなこた、相手に聞いてください。相手の価値観による考え方でしょうから、それを分かる人なんてほかに誰もいません。 逆に、あなたはなぜ、家族だろうが友人だろうが心配であり、万人が「そのはずだ」と思っているのでしょうか? あなたはあなたの価値観、考え方によりそう思っているんでしょうけど、「万人がそのはずだ」とまで思っているようじゃ、ちょっと問題じゃないですかねぇ。
お礼
有り難うございます。 そうですね、少し感情的になっておりました…価値観を押し付け気味だった気がします。 私から伝えるというのは、具体的にどんなことなのでしょう?? 割り切って、心配してくれてるはずだくらいに思うことが大事なのかもしれませんね。 日頃から言葉にしないと何も伝わらないと思っているところが自分にはあって、やはり押しつけだったのは否めません、。 でも、病気が結構ショックで不安で、これからの人生初手術や精神薬の断薬…体大丈夫?くらいは言ってもらって甘えてみたかったのです…苦笑 高望みはいけませんね。
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
逆に あなたなら大丈夫 って信頼してるのかもしれないわ 心配されまくるのも結構つらいのよ
お礼
有り難うございます。 信頼…そうなのかな。少し寂しいと感じてしまうのは身勝手なのかもしれませんね、。 タフになりたいです。
お礼
有り難うございます。 勝手に期待してがっかりして、振り回される彼の身になってみろって話ですよね(^^;) よくよく、考えてみます、。 お互いのために。