• ベストアンサー

濃度の希釈

市販の試薬である濃塩酸(比重:1.19 12M 37%)1Lを希釈して3Mの塩酸を作る方法を教えてください! またMというものがよく分からないので 詳しく教えてもらえるとうれしいです! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

Mとは、モル濃度の意味で、1L中のその物質のモル数を表します。  化学で最も基本的な部分ですので復習しておきましょう。  物質の量は重さで比較するのはまずいのはわかると思います。砂糖と食塩は砂糖のほうが重量では確かに多く溶けますが、それは大人と子供の数を全体の重さで比較するようなものです。  詳しくは書ききれないので教科書やWikiを  ⇒物質量 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E8%B3%AA%E9%87%8F )  ⇒モル - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB ) 濃度 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%BA%A6#.E7.89.A9.E8.B3.AA.E9.87.8F.2F.E4.BD.93.E7.A9.8D.EF.BC.88.E3.83.A2.E3.83.AB.E6.BF.83.E5.BA.A6.EF.BC.89 )  3Mですから、一リットル中に3molの塩酸を含む水溶液を作ります。元々の濃塩酸は密度が1.19 ですから、 ・12N いまはあまり使いませんが、1規定、12mol/L と言う意味 ・37% 質量濃度です。  いずれかから、割合の計算--これは小学校ですから説明する必要はないでしょう。  質量で測り取っても体積で測り取っても良いですが、体積のほうが計算は複雑ですが操作は楽でしょう。