- ベストアンサー
鯨や海豚捕獲反対する人は
なぜ牛や豚は食べるのですか? 牛の肉が売れなくなるからですか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の趣旨とは違いますが、 >日本は、商用捕鯨を廃止し、調査捕鯨に切り替えた時点で「もう、食べるための捕鯨はしません」と高らかに宣言したことになります。 これは事実ではないように思いますので、意見を追加します。 質問の趣旨にもかろうじて沿うでしょう。 なぜ南極海での調査捕鯨を始めたのか。おおざっぱに書きます。 まず、国際捕鯨委員会というのがあります。 これは、鯨資源の保存・利用について決めるもので、商業捕獲枠を算定するためのものです。 商業捕鯨が前提の組織なのです。捕鯨を止めるためのものではありません。 捕獲枠の算定には、科学的根拠が必要となっています。当然ですね。 ここに、反捕鯨国がどっと参入しました。 商業捕鯨前提の会に、捕鯨しない国が入ったのです。目的は明らかですね。 そして、科学的根拠が不明なのだから、南極海では捕鯨をとめると。多数決で決めてしまいました。 だから、日本は、その科学的根拠を求めるために、調査捕鯨をしました。 その結果、南極海のミンク鯨は豊富という報告がされました。 しかし、国際捕鯨委員会は、捕獲枠を決めようとしません。 日本は、さらに調査をします。 すると、それは調査捕鯨の範囲を逸脱しているだろう! と、声が上がり、裁判で負けました。←今ココ という状況なのです。 要するに、国際捕鯨委員会が科学調査に基づく捕獲枠を決めれば、調査捕鯨などする必要はない。 と、私は理解しています。 しかし、反捕鯨国にのっとられた国際捕鯨委員会が、本来の機能を果たさないために、今の状況になっているのです。 持続的に商業捕鯨をするため、捕獲枠を決めるだけなら、脱退して独自に商業捕鯨するほうが利口です。 いくつかの国のようにね。 しかし、それをしないのが、日本という国の、お馬鹿さんなところであり、 私が誇りに思う所以です。