- ベストアンサー
はじめての事故 (各種保険)
はじめまして。一昨日事故をしてしまいました。 こちらの「教えて!goo」で一通り勉強させて頂きましたが、まだよくわからないことがあり、 ご助言頂ければと思っております。 よろしくお願い致します。 【事故の経緯】 大通りからひとつ奥に入った裏通りの小さい交差点で左から来ていたトラックに私の車の側面に追突されました。 優先道路の区分がお互いにないのですが、左方優先ということで、過失割合は当方6の相手4ということです。 幸い、私と相手の運転手の方には怪我はなかったのですが、助手席に乗っていた私の弟が膝、腰、首を痛めてしまいました。 【健康保険】 そこで、まずお尋ねしたいのですが、過失割合が多い場合、私の弟は健康保険で通院した方がいいのでしょうか? そういった書き込みをみたのですが、なぜ健康保険で通院した方がいいのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#10926
回答No.2
お礼
早速のご助言ありがとうございます。 板ばさみになっている弟の分は両者からの自賠責で 負担されるということで安心致しました。 弟は学生ですので、治療費と慰謝料が自賠責で 支払われると思うのですが、 現段階ではあまり大きな怪我をしておりませんので、 自賠責での通院で問題ありませんでしょうか? 再度、ご助言頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします。