- 締切済み
5月7日までに必要です‼︎
物理-平面運動について 先日、物理の授業で平面運動についての課題が出されました。 しかし、いまいち解らないので解る方、よろしければ次の問題についてお願いします‼︎ 1.質量6.0kgの物体が東向きに速度2.0m/sで川を流れている。この物体を岸にたぐり寄せるため、川の速度に合わせて走りながら北向きに6.0Nの力で引き続けた。ただし、川の流れは一定で、東向きに2.0m/sである。 (1)物体の加速度を求めよ。 (2)物体の2.0秒後の速度を求めよ。 (3)物体の4.0秒後の変位を求めよ。 2.図のような五叉路において車Aが地面に対して北東の向きに28km/hで進んでいる。√2=1.4、√3=1.7とする。 ※図は添付ファイルにあります。 (1)車Bから車Aを見たところ、東向きに20km/hで進んでいた。車Bの地面に対する速度を求めよ。 (2)自転車Cは西向きに14km/hで進んでいる。車Aから見た自転車Cの速さを求めよ。 (3)車Dは北向きに39km/hで進んでいる。車Aに対する車Dの相対速度を求めよ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
ベクトルの和、差等の基礎を理解した上で回答するようにして下さい。 そうしないと応用力も付かず、直ぐに忘れてしまうのではないでしょうか。 教科書の解説や例題等の学習、授業の予習復習等を先ず行って下さい。 その他、問題 2.については例えば次のようにサーチして調べてみて下さい。 速度ベクトル 合成 分解 ==> http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/index.html わかりやすい高校物理の部屋 http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/b2/51/5112gousei.html 5.1.1.2 運動の合成と分解と相対運動 http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/index_m.htm 高校数学の基本問題 数B [ 平面上のベクトル ] ベクトルの和 ベクトルの差 2点を結ぶベクトル ベクトルの実数倍 和差実数倍 http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/vector_sum.htm ベクトルの和 http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/vector_sub.htm ベクトルの差 先ず以上のサイトでベクトルの基礎の理解、ベクトルの和、差の例題を解いてみて下さい。 ■問題 次の2つのベクトルの和に等しいものを右図から選びなさい. の10個の問題の答を右側から選択すれば直ぐに正しいかどうかが確認できますので調べてみて下さい。 以上等が理解できれば答は簡単に求まります。 それと問題の題名は内容を反映するようにして下さい。 (物理-平面運動、二次元平面上の相対運動、船/車/自転車の相対運動 等) "5月7日までに必要です" 等の題名では意味不明です。 その他、次等を参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q8311779.html 標準的な高校物理の教科書を教えて下さい
- lon_donburi_dge
- ベストアンサー率31% (31/99)
授業で出された課題なんでしょ? > いまいち解らないので ではわかるところまで答え、考え方を補足にでも書いてください。 まったくわからないというのであれば、 ”あんたの授業内容ではこの問題は全く分からなかった。なのでわかりやすく授業をしてくれ。” とGW明けに先生に言ってください。わからないのはあなたの責任ではないのだから。