挿し木の根が地中に発根せず地上部分の枝にでるのは?
アジサイの挿し木というのは簡単だからと聞いて去年したら全滅でしたので今年こそはと挿し木用の土でなく今回は赤玉土(しかし小粒でなく細粒)に数時間水揚げして二節差し、一節は土の中に埋まるように水をよくかけた土に割り箸などで穴をあけて切った枝先とその少し上1~2cm?3cmくらいルートンをまぶしてひと月たっても枯れてないので大丈夫かと思っていたのですがよく見てみると枝の部分に根のようなものが1,2mmくらいずつぶつぶつ出てきていて葉は枯れてないのですが少し緑から黄色になってる部分もあり枝の色も薄くなっているような?と思いそ~~っと抜いて見たら埋まっていた枝先や枝には殆ど根は発根しておらず腐ったような色?と思ってよく見てみると1mmくらいの根と間違うような変な幼虫が3匹もいて枝先部分は少し切ってみたら外はダメですが中は全然枯れてない状態ですがひと月たってもルートンがついたままの状態部分もありました
とりあえず他の挿し木に移ると怖いので根が地上部分に出ていた部分を土に埋めるようにポットにいれて隔離しましたがこれはどのような状態でなる現象なのでしょうか?
ルートンのつけすぎ?しかし枝先はあまりつきすぎにならないようにポンポンとつけて又落とす作業はしました
その種類の挿し木をしたのはすべて地上部分の枝から根がでました、4本しましたが2本は途中で土の近く部分がかび?みたいな白いのがついていて抜くとまったく発根せず腐りかけていたのですぐ処分し2本は大丈夫と思っていたら上記のような状態でしてこれはやはり今後も育たないでいきなり枝の色が悪くなり黒くなり枯れるパターンでしょうか?(去年は新芽が動きだしてもう鉢あげして大丈夫だろうと移植後順調に新芽が少しずつ大きくなって開いて・・・と思っていたらいきなり枝が黒ずみ始めて腐りました。
もし枯れた場合はこの土は熱湯かけて置いておけば又使えるのでしょうか?
万が一大丈夫だった場合は肥料はいつからあげればいいのでしょうか?(野菜と花用で堆肥が入っているせいか肥料入りとなってます今回使用した土)
今年最初にした挿し木は上手くいって「花と野菜用の土で鉢植えの最初から固形肥料をあげました2週間はまだ直射日光はあたらないけど明るい場所においてその後は日のあたる場所においてましたがこの枝が怖い状況で同じように肥料をやる勇気はなくとりあえず直射日光のあたらない場所で地上部分に出ていた根がうまく発根してくれるといいなと思っておりますが・・それならマグファンプは?と言われたのですが去年マグファンプを入れたのはまったく花が咲かなかったのと自分のやり方が悪く何か葉が病気です、なので今年は固形肥料にしようと思っています、2000倍くらいの液肥は?とも言われたのですが即効性があるのであまり現状よくないのでは?と思います。
どちらにしても上手くいっても来年は花は咲かないと思いますのでマグファンプはやめて今回は10-10-10の固形肥料をあげようと思っておりましたが趣味の園芸では8-8-8と書いてありました、野菜用のであるのですがそちらの方がいいのでしょうか?
それとも肥料はやらず数か月様子を見てみるのが無難でしょうか?
こういう状況になった方やどういう状況かわかる方よろしくお願いいたしますm(__)m
そして今後こうならないような注意点がありましたらよろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 では、今日帰ってすぐ、土に挿しておきます!