• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排水口からの臭い。責任の所存は?)

排水口からの臭い。責任の所存は?

このQ&Aのポイント
  • テナントにおいて飲食店を営んでおります。古いテナントでグリストラップがありません。汚水升?の様なものがあり、ある程度掃除をしても、給排気(同ビル他店含む)の関係か?時間によりキツイ臭いが上がって来ます。
  • 一度、前オーナー会社に相談したところ、升とそれに繋がる排水溝を長いマットで覆い隠す対策で凌ぎ、その対策で殆ど臭いはなくなりましたが、経年によりマットが反り返ったり、ズレたり、ゴミが溜まりやすかったりで、問題があります。
  • この様な場合、私達賃借人は、賃貸人へどの様な要望が出せますか?前賃貸人と同様、マットの設置は無償でして貰える?グリストラップ設置工事を要求出来る?全て賃借人が負担しなければならない?契約の内容にもよるのでしょうか?併せて、客席の床(お客様は通らない)が抜け落ちている箇所もありますが、この修繕は、やはり賃借人の負担でしょうか?何か良い案や知識、ご意見があれば是非、お知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

先にもお話ししたように、そのビルが区分所有法に基づく建物なのか、 それとも、1棟全部個人又は法人の所有なのか、 これによって変わってきます。 いずれにしても、賃借人とすれば、貸主に対して、悪臭のないように修理するよう請求できます。 もし、その建物が区分所有法に基づくマンションならば、管理組合の総会で決議しなければ修理はできないです。 なお、 「・前賃貸人と同様、マットの設置は無償でして貰える?」と言うマット交換等の修理は修理したことにはならないです。 「・グリストラップ設置工事を要求出来る?」と言う点ですが、意見としてはいいです。 「・全て賃借人が負担しなければならない?」と言う点は、全くその必要はないです。

yaidahitomi
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 とても参考になりました!

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

この責任は賃貸人ですが、そのビルが区分所有法に基づくビルならば、 賃貸人が自ら修理できないこともあります。管理組合の責任ですから。 なお、手短にしたいならば、その排水溝をUの字にし、水で遮断する方法で解決できます。

yaidahitomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 シンクの排水口から臭うのではなく、 汚水升?から臭います。 汚水升だけ覆っても、升に水を流す溝が繋がっていますので、 その溝の上にもマットを敷き詰めて臭いを塞ぎ込んでいるカタチです。 いずれにせよ、オーナーへ対処する様に言えそうですね。

関連するQ&A