• 締切済み

うつ病は治さないとダメですか?

うつ病はうまくつきあっていけばコントロールできるものだと思っています。 そう思うようになってからのほうが体調は安定しています。 けれど、家族は違う考えのようです。 直接は言われていません。けれど、わかります。治ってほしいのだと。 どう説明してわかってもらえばいいのか日々考えています アドバイスください。

みんなの回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

こんにちわ!うつ&パニック障害で通院しています 貴方の症状は かなり軽いんだと思いますよ 重症なら 貴方のようにコントロールなんてとんでもないですよ 「今は 症状が軽いから 大丈夫!このまま良くなるよ」で 良いんじゃないでしょうか? 重症化すれば 病院を受診してくださいね☆ 貴方を羨ましく思ってる方は たくさん居ると思いますよ 一番理解してもらえない人に「心配」してもらってるんですからね そのままの 状況が続き 悪化しない事を 願ってます☆

noname#197439
noname#197439
回答No.5

あなたのうつ病の原因は無理しすぎなんですね。 だからあなたは以前の自分に戻りたくない 決してうつ病を治したくないわけじゃなくて 治したいんだけど以前の生活には戻りたくない って事じゃないですか。 うつ病が治ればまた以前のように無理な生活が待ってるって思うから。 そしたらまたうつ病になってしまう。 それならこのままうつ病とうまくつきあっていきたいって考えなんじゃないですか。 今のままの方があなたには負担がかからないかもしれませんよね。 けどうつ病は治したくないですか。 って言うか今の生活が出来ればうつ病ではないのかもしれませんね。 あなたは心に余裕が欲しいんだと思います。 うつ病が治ったら余裕がなくなる だからこのままうつ病と付き合っていきたいんだと思いますがね。 親もわかってくれるといいんですがね。

回答No.4

お前、男か女か知らないが、生涯うつでいろ。うつがそんなに簡単か?バカいってんじゃない。彼方の死はどこからうまれてくる?

noname#193553
質問者

お礼

こういうタイプの方はお礼を読むことはないと思うので、閲覧者の方達に不快な印象を与えてしまうと思うので、反論はしません。ただ、かわいそうな人ですね、あなた様は。

回答No.3

質問者さまのストレッサーが何なのかが 明確になっていれば、 ストレス・コーピングは進むでしょう。 ご家族との人間関係に、どのような 不具合が生じているかは不明ですが、 障害のある人やメンタル系の病気の人は、 自己中心主義の傾向が強いのですが、 The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』) のスタンスで、妙な拘りなどなく、爽やかで、 スッキリした雰囲気を醸成しながら暮らしていれば、 質問者さまに いいことが起きつづけるようになるのはないでしょうか。 あるいは、家族間でも、 愛とは、お互いに向き合うことではなく お互いに同じ方向を見つめることである。       (Antoine de Saint-Exupéry『人間の土地』) といったスタンスを採用すれば、ちょっと環境が変わってくるかも しれません。こちらも、おススメです。対峙・対立ではなしに、 共通の夢や希望をデザインしてみませんか。 〈ふろく〉 Nothing comes of nothing. (『The Sound of Music』) 説明などの言葉ではなく、 暮らしの中の姿で、伝えるようにしませんか。まぁ 伝えるのではなく、伝わってしまうものなんですけどね。 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子) のような感覚で、うつ病は、心の風邪と言う人がいますが、 心の複雑骨折と考えて、無理せず、急がず、 慌てず、焦らず、侮らず、諦めずに養生を進ませんか。 (なお、ストレッサーとは、 質問者さまのご病気の原因です。それがクリアされれば 状況は、かなり変わってくるでしょう。さあれ、病気によって 閉ざされてしまった扉を再び開けようとしますと多大なエネルギーが 必要になりますので、そうした無理はせずに、病気によって 新たに開かれた扉の向こう側に開けている新世界で、新たな才能を 活かしてみることも考えませんか。この辺りのことは、 川合隼雄さんの『こころの処方箋』が参考になるでしょう) お大事に!

noname#193553
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい刺激になりました。 私はうつ病とはこういうものだという見方にうんざりしていました。 ストレスは自覚しています。ストレス源と対峙すると体に症状が出ます。キチキチしたり、まじめすぎる状況になっている時に体調が悪くなるみたいです。 家族の期待を裏切ることになるのですが、これからは自分の生き方をしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#193571
noname#193571
回答No.2

治るという状態を家族はどう考えているのでしょうかねえ。 少なくとも、治す過程のなかに症状をコントロールする段階があります。そして、体調が安定している期間の方が長くなって、最終的に安定している期間だけになる。そして発症前の体調に戻れる。 だから、うまくつきあってコントロールしていくのも、いつか本当に治るためだと説明してはどうでしょう。治さなきゃと思うより、あなたが考えるようにうまく付き合おうと考えるほうが、あなた自身が楽になれるし、結局はその方が治りやすいと思います。

noname#193553
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族は治ることを発症前の状態に戻ることだと考えています。 けれど、発症前すでに私は無理をしていて辛い状態にありました。 「また前みたいに元気になれるよ」と言われますが、もう前のような空元気みたいな状態には戻りたくないんです。

回答No.1

こんにちは。 今、心身共に安定してらっしゃる様でその事は良いことですが、鬱病はほんの僅かな事で悪化します。 例えば仕事で小さなミスをしてしまった、友人関係が上手く行かなくなった、など悪化する条件は多々あるのです。 鬱だけならまだしも、万が一躁鬱になると感情の制御が効かなくなるなどの状況に陥ります。 落ち着いて居る時は通院間隔もそんなに頻繁ではありませんので、専門医から寛解を告げられるまで大変ですが出来れば思い込みだけで済ますのでは無く、専門医の判断を仰ぐことをお勧め致します。

noname#193553
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も以前はそのように考えていました。 うつ病だからこんなふうに考えるのだと。 家族もそう考えています。 思い込みだとしても私にも感情があります。 医師や家族に考えを理解してもらえないことはとても辛いです。 何を言っても、『欝がそう言わせている』という態度を取られます。 うつ病であることを伏せて話さなければ、人と意見の交換ができないことが辛いのです。

関連するQ&A