- 締切済み
夫が気難しくて困る
結婚10年目で小学生の子供もいます。昼間はパートに出て家計を支えているのですが、夫は感謝の気持ちとか、家事への協力とかまったくない上に、手抜きしたところや気に入らないことばかりずばっと指摘するので、なんか虚しくなってしまいました。 何よりも疲れるのは夫の弁当の問題です。前は7時ごろ出ていたので6時に起きれば作れたのですが、最近電車が混むからと言って、6時半過ぎには出るようになったんです。夫の朝食と弁当を作るには5時半に起きなくちゃならないのですが、私も9時からのパートのため、自分の準備や洗濯や片付けもあるし、6時じゃだめなの?といった感じです。 仕事が終わっても買い物や子供の面倒や学校関係の用事、掃除やご飯作りと大忙しですよね主婦って。だからもう9時過ぎにはゆっくりしたいなあとおもっても、帰ってくるのは9時半ごろでそれから夫のごはんの用意をして片付けをしたらヘトヘトです。だから弁当のおかずを用意できないことだってままあります。 だけど今朝夫は弁当の用意ができていないことに腹を立て、5時半に起きて朝食と弁当を自分で作ったことをなじりました。6時に起きた私に対して! みなさんどう思いますか?私は家政婦じゃないです。家事も育児も仕事で稼いでくることもすべて妻がやることと強要されて、疲れてます。パートですらこうなら、いつかフルタイムになったら離婚は間違いない気がしますが(もちろん私がブチきれて)。 このような思いやりのない夫とは離婚するべく、経済力をつけようと、仕事も資格取得の勉強もがんばってるのですが。 夫は今晩帰ってきてから口をききません。どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
議論になってしまうことと、直接関係なくとも、読んでいる方に不快な思いをさせてしまうので、再度投稿することをためらいましたが、No.11様の気分を害してしまったことを謝りたく、もう一度だけ書き込みさせて下さい。 まず、No.11様、申し訳ありませんでした。 今読み返すと、個人攻撃的な文章と取られても、仕方ないような回答をしてしまったことに気付きました。 自分の伝えたかった意見としては、「我慢の限界」つまり、どこまで我慢出来て、どこまでを許せるか、ここのボーダーラインは人によって様々だということと、元々、我慢するために結婚したわけではないということで、この二点だけを伝えるべきでした。
- syoutan
- ベストアンサー率9% (16/164)
再び失礼します。No.11の方に少し意見ですが、確かに私の彼とkomotonowasaさんは状況が違います。だけど、No.7の方が言っておられるようにこの世の中もっと苦労している方がたくさんいるっていうことが言いたいだけなのにひどくないですか?苦労している人でも文句言わずに一日をすごす人だっています。それに旦那さんは一生懸命働いて贅沢させてあげたくてもできないからパートに出て欲しいと言っているのではないでしょうか?
komotonowasaさんは家政婦じゃないのに…と、私も思いました。 不満に思われるの、無理ないと思います。 どんなに大変であろうと、子育ては当然のことだと思いますが、ご主人のお世話をここまでする必要は、更にその上、文句を言われる筋合いはないと思います。 失礼な話ですが、例えばご主人のお仕事が周りに比べて恐ろしくハードで、その分、ものすごく稼いで来てくれて、そのお陰で散々贅沢を出来ていて、komotonowasaさんもこの環境を手放したくないというのなら、家事は全て手抜きなく、ご主人が気兼ねなく休めるように配慮する必要があるかも知れません。 これで、50対50です。 でも、他の方へのお礼を拝見すると、家計を支えて欲しいと言うご主人の要望に答えて、パートに出られているとの事。 その上、ふんぞり返られて、自分の身の回りの世話を全てやれ!!と言える、その気持ちは理解し難いです。 ご主人のこと、悪く言ってしまって、お気を悪くされたら申し訳ないです。 しかし、私なら、離婚する前に上記のようなこと全部言ってしまいます。 「私一人が、全てをあなたの思い通りにやらないといけない理由は何??」 って、聞いてしまいます。 それで、ご主人の反応を見て、今後どうするべきかを考えます。 ちなみに… N0.10さんの言われていることですが、No.10さんのお付き合いされている方と、komotonowasaさんとは、全く異なる状況で、引き合いに出す対象にはならないと思います。 色々、苦労されること・迷われること、大変だと思いますが、どんな形であろうと、後悔することのないよう、納得出来る方法が見付かると良いですね。 横から口を出してすみませんが、余りにも気になって…
- syoutan
- ベストアンサー率9% (16/164)
おはようございます。 あなたの気持ちもわかりますが、朝30分余裕を持ちたいのであれば、前の晩にある程度のお弁当の準備をしてからにすればよいのではないでしょうか?それは工夫次第ではないでしょうか? 私の彼はバツ1で3人の子供を一人で育てています。現場で仕事をして、幼稚園のお迎えに行って、家に帰ったらご飯を作り、お風呂に入れて洗濯して、寝る。朝は6時に起きて自分のお弁当を作り、幼稚園に送っていく。こんな毎日を過ごしています。あなたよりずっと大変ですが愚痴を言ったりしませんよ。世の中にはいろんな人がいます。それでなくても共働きでないと生活苦だったりしますからね。まぁ少しは協力してもらえるように話をして小さいことから手伝ってくれるようになるといいですね。
- qwe-rty
- ベストアンサー率22% (10/45)
おつかれさまです。 男の人って(女もかもしれませんが)一度してもらうと それが当たり前になって、感謝しなくなりますよね。 結局 甘やかした方が 負けなんだと 私も言われた事が あります。 元々の性格や10年かけてできあがった夫婦の形が 急にかわるとは思いにくいですが、離婚とかまで 考えるのであれば 伝えるべきです。 話あって全部が全部かわらなくても、少しかわったり 感謝の気持ちを伝えてくれるだけで 違いますよね。 釣った魚にえさあげない、ってゆうか ”ありがとう”とか 言ってくれるだけで 全然違うのになぁ、って思いますね。 私が思ったのは 旦那さんは甘えてるんじゃないかな。 うちの奥さんは 何でもこなすし、できるから 要求が増えて 少しサボるだけでも イライラしちゃう んじゃないでしょうか。 あと、仕事が ゴタゴタしてイライラしてるとか。。。 私も以前 頑張りすぎて 疲れてしまったので 今は 少し手を抜いています。 朝は自分でパンを焼いてもらったり、 夜遅い日は レンジであっためるとか。 完璧すぎると いつか爆発しちゃいますよ。
- tomatomaru
- ベストアンサー率25% (7/28)
お疲れなのは、良くわかります!以前の私のことか…と思ったくらいです。 体力的にどんなに大変でも、優しい言葉や、ほんのちょっとでも手伝ってくれたら、また頑張れるのに… 私の拙い体験ですが…離婚を考えましたが、子供がいます…子供のためではなく、自分のためと改めて生活を考える事にしました。 とにかく子供がきちんと育つように、がんばって育てました。 子供は大きくなると、親を冷静にみます。 直接批判しなくても、これまでの言動を反省したのか夫も随分優しくなりましたよ。 今は、大変でしょうが、幸せになる方法を考えてみてほしいと思います。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
朝はやく起きてお弁当をつくるのが大変なのはわかります。 家事や育児が楽ではないのもわかります。 パートで家計を助ける姿勢にも好感をおぼえます。 けれど、他の家庭のお母さんたちはどうでしょうか?あなたと同じように朝早くから夜遅くまで家事におわれている方は大勢いるし、あるいはそれ以上にがんばっている方もいると思います。 また、旦那さんのお仕事に対しては、どう思われているのでしょうか? 20代前半で働き始めて、65ぐらいまでのざっと40年間働き続けることをどう見られていますか? 当然、特別な能力やスキルがないかぎり、転職しても年収を維持していくことは難しいわけですから、簡単には今勤めている会社を辞めれるわけがありません。 リストラされないように、今のポジションを守り抜けるように、日々、仕事に集中しておられるかもしれません。 この世の中で、あなた一人だけがつらい思いをしているわけでもないし、旦那さんが特別気難しい方というわけでもないはずです。 二人に足りないのは、いっしょにいる時間ではないでしょうか?まずは、旦那さんの趣味に合わせる形でもよいですからいっしょに楽しく過ごせる時間をつくってみましょう。笑顔が戻れば、それまでつらいと思っていた家事や早起きもなんとなく気にならなくなってくるはずです。そうすれば、じょじょに暮らしの中で楽しいと感じることの方が増えてくるはずです。 離婚して一人になれば、あなた一人で生計をたてていくわけですが、これから30年近く怪我も病気もしないで安定して働きつづける自信はありますか? 簡単に離婚という選択をする前に、まだ今の二人には前向きに暮らして行けるチャンスがあると思います。 がんばってください。
- RINGO-TAMA
- ベストアンサー率23% (128/556)
かなり頭にきてますネ!(文面から伝わってきますヨ~) >このような思いやりのない夫とは離婚するべく、経済力をつけようと、仕事も資格取得の勉強もがんばってるのですが。 ってのは悪い考えじゃないと思います。何事も「備えあれば憂いなし」ですから。 でも、まあ冷静じゃないときに大事なことを決断すると後で後悔しますからね。気をつけてください。 さて、心身ともに疲れているとささいなことも引っかかり、鷹揚になれないためにさらに事態が悪い方へいってしまいます。 ご主人はちょっと自分勝手で大人げない方のようですが、大人になってから性格を変えることはなかなか難しいです。 私のアドバイスは、うまく手抜きをすること、です。 パートに出てれば、専業主婦のようにすべてをきちんとするのは不可能です。 買い物はまとめ買いで、献立を計画して、休みの日に常備菜を作って、なるべくふだんの日の家事を減らします。 お弁当の献立だって、ヒジキとかキンピラとか筑前煮などを作っておけば、あと卵焼きと冷食と少し青みのもの、で充分味と栄養のバランスの取れたお弁当が出来ますよ。(私は15分くらいで3人分作ってます~) 冷食なんか使うなー!とか言いそうですか?!例えば、鶏の照り焼き串、とか一見冷食には見えない、よいものがけっこう出ていますよ。 それから、ご主人の晩御飯、いちいちキッチンにたたなくてもよいように用意しておいて、暖めるものは暖めてあげて、あとはゆっくりするとか。 子供のご飯をワンプレートのお子様ランチ風にして、サッと洗えるようにするとか。 いろいろくふうの余地はあると思いますよ。 ただ、#2の回答でおっしゃっているように、もしかしたら旦那様はパートを辞めさせたくて、わざと大変になるようにしむけているのかも。。。 本当にパートを辞めたくないなら、はっきりとご主人にその意思を伝えることですね。じゃないと、次々と難題をふっかけられそうですから。 言い方としては、なるべく穏便に、下出に出て、しかもきっぱりと。家計を助ける為、とか言うんじゃなく、仕事がしたいから、って言った方がいいかも。 そして、相手に要求するばかりでは、相手も折れませんから、自分のくふうで気持ちの余裕を作り、思いやりを持って接すれば相手も少しは折れてくれると思います。
- Singaporian
- ベストアンサー率28% (14/50)
すごいです。こんなにも毎日を精力的に過ごされていてお疲れではないのでしょうか。 私は男ですが、双方の条件を考えるにkomotonowasaさんに多くの負荷がかかっているようにうかがえます。 再度、komotonowasaさんのお仕事、ご主人のお仕事、また、お子様の行く末について、とことん話す時期ではないのでしょうか? 離婚はさておき、話し合う機会を作るようにできたらいいなと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。私はこれまでいくども将来のこと、子供の教育のことなど一緒に話し合いたいと思って提案してきました。でも夫には目先のことしか頭になく(毎日会社に行くだけで精一杯)、「そんなこといま話したくない」のひとことです。 パートに出てよかったことは夫と同年代の男性と話をしたりする機会があるので、やはりうちの夫は変わってるんだなとわかるからです。普通に会話が通じるだけでもいいのです。よそのだんなさんは弁当にそれほどこだわりないというか、それがすべてのような人はいないです。おいしい見せを自分なりに知ってます。たまにはそとで食べてきてほしいです。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
komotonoswasaさん、こんにちは。 毎日、子育てしながら家事もして、その上仕事もされているんですね。 本当に大変な毎日だと思います! 私なんか、育児だけで手いっぱいという感じです。 > 何よりも疲れるのは夫の弁当の問題です。前は7時ごろ出ていたので6時に起きれば作れたのですが、最近電車が混むからと言って、6時半過ぎには出るようになったんです。 > だけど今朝夫は弁当の用意ができていないことに腹を立て、5時半に起きて朝食と弁当を自分で作ったことをなじりました。6時に起きた私に対して! ご主人は、電車が混むことが嫌なので、時間帯を早めて出勤されているんですね。 だから、朝しんどくて、その上弁当も作らされた・・・! ・・・のように思ってしまったのでしょう。 でも、よく考えてみるとご主人のお弁当は自動的に出てくるものではなく いつもkomotonowasaさんが早起きして、メニュー考えて、作ってくれてたものなんですよね。 ご主人、そこのところちょっと忘れているように思いました。 >私は家政婦じゃないです。家事も育児も仕事で稼いでくることもすべて妻がやることと強要されて、疲れてます。 そうですね。共稼ぎすると、女性側に負担がきがちですよね。 だから、共稼ぎするなら、男性側の協力が不可欠となります。 ご主人には、もうちょっといろいろ協力してもらえるようにやんわりと提案されてはどうでしょう。 手始めに弁当問題。 「作れる状態の人が作る」 「起きるのがしんどいときは、前日にある程度下ごしらえする」 「弁当が作れないときは、パンでも買うことにする」 「おかずについて文句は言わない」 ・・・といった具合ですが・・いかがでしょうか。 > このような思いやりのない夫とは離婚するべく、経済力をつけようと、仕事も資格取得の勉強もがんばってるのですが。 すごくパワフルだと思いました。 でも、離婚というのは最後の手段ですから。 本当に、言葉一つで全然受け取り方変わりますよね。 ご主人が、ねぎらいの言葉一つかけてくれるだけで、全然違ってくると思います。 「私だって疲れてるんだ、もういっぱいいっぱいなんだ」 ということを、落ち着いて冷静にご主人に理解してもらってください。 本当に、よく頑張ってらっしゃると思います!
補足
お返事ありがとうございます。そうなんですよ。もうちょっといたわりの気持ちがあれば、というだけなんですよ。わかってくれてうれしいです。 弁当の件ですが私にはなぜここまで作ることにこだわるのかわかりません。お互い忙しいのだし、持っていけるんだったらラッキーぐらいに考えられないのかなと思います。補足ですが必ずしも毎日持っていけるわけではなく、明日持っていけるとわかるのが夜の10時過ぎぐらい。時には朝言うこともあり、きまぐれで思いやりがないですよね。 毎日同じ時間に家を出て必ずもっていくというのならラクなんですが。家を早く出るのは早番の日なんで、その日すらよくわからないんです。 職場にもお弁当持参の人がいますが、外食もするし出前もとります。うちの夫のようになにがなんでも弁当で一切お金を使わないなんてなんか異状と言うかおかしいのでは?
- 1
- 2
お礼
お返事ありがとうございます。参考になりました。今はまだ口をききませんが、もし明日からまた弁当ならやってみたいと思います。パートの件は下にかいた通りです。 ただ夫は好き嫌いが多くて肉はひき肉しか食べられないとかなんで、よく弁当メニューにある鶏肉がダメ。普段の食事でも夫の食べられない豚肉料理を出すとしたら、夫には代替品を出すんです。ただでさえ大変でストレスがたまってるところに事件がおきたんです。黙ってなんでもおいしいと食べてくれる人ならどんなにいいか!!作りがいがあるのとないのとでは大違いですよね。