一人っ子のお母さん
人の子育ての事なので、悩みと言うわけではないのですが、
ママ友の話に、どう答えたりするのがいいのかアドバイスをお願いします。
小学生の子供の一人っ子のA君のお母さんのことです。
彼女は明るくて、人当たりがいいのですが、
一人息子さんが小さい時から弱虫と言うか優しすぎると言うか、
嫌なことを嫌と、友達に言えないようなところがあります。
低学年の頃はすぐに泣いていたようですが、
お母さんも人付き合いがあるほうなので、
意地悪をされた子供のお母さんなどにも電話やあった時などに
状況を伝えるので、
相手の子供も後日謝ったりして解決してきましたが、
もう高学年になるというのに、いまだに友達にされた
意地悪を何でもお母さんに話すそうです。
お母さんも話を聞くだけで、励まして終わればいいのでしょうが、
それを軽い感じでも相手の子供のお母さんに伝えるので、
それを聞いて普通のお母さんはわが子を叱りますね?
うちも同じように遊びの一環だったことで教えられて、
遊びだとは思うけど、うちの子泣いたらしいんだよと、
Aくんのお母さんに電話で言われました。
私は子供に、
「された方は意地悪とおもったり、いじめにもなるよ」と
子供に注意しました。
すると子供は、「その時はA君は笑っていたし、泣いてなかった。
遊びだったし、嫌なら言えばいいのに、なんでもお母さんに言うか?
弱虫すぎなんだよ!」
と、言っていました。
内容は、ボール遊び?でパスをA君に渡さないように
友達2人か3人で、取ってみろ~♪としたみたいなことです。
男同士のやりがちなことで、
そうされて、ちくしょー!と躍起になって取っていくような男子が多いけど
Aくんはおどおどして、なかなか取れないようです。
同じようなことがよくあるようで、たいていはA君がやられるらしく、
うちの子もそうですが、兄弟がいれば家庭内でもよくあるし、
ほとんどが上に兄弟がいる子なので、負けず嫌いなので、
やられたらやり返したりできるようです。
同じことをされたらどう思う?とわが子に聞きましたが
「取れるまで頑張る!」と言っていました。
最近ではA君の物が隠されることがあったそうで、
犯人はすぐわかって、先生も叱ったそうですが、
それを聞いたA君のお母さんは、とても憤慨していて、
意地悪した子供のお母さんに言ってやろうかと言っていましたが、
私も毎回そんな風に相手の親に言うよりも、
A君自身が嫌なことはお母さんに話して解決してもらう図式が
出来ているので、
「A君が嫌だと言えるようになるといいけどね」と話しました。
でも、A君のお母さんは「うちのこ、○さん(私)の子みたいに
言えないから、兄弟いないし、私に話すことでまだいいんだけど
言えないから仕方ないよ」と言っていました。
うちの子も、一見A君とは仲良くしていますが、
弱すぎる。なんでもお母さんに頼りすぎる。と
あきれています。
他にも、勉強もお母さんが声掛けすることが多いらしく、
やり方で悩んだりすると、うちの子に聞いてみてと聞かれますが、
本人が電話などで聞くわけじゃなく、
お母さんが連絡してきます。
宿題もお母さんと一緒にしているようです。
それはそれで、その家のやり方なのでいいのですが、
このまま高学年になっても、今のように息子可愛さに
囲い込みしていると、
優しい子にはなるとは思うけど、
いじめられやすくなるのではないかと感じます。
いじめって、やはり弱くて言い返せない優しい子がされやすくて、
いじめの発端は、弱いものをからかうところから始まるんだと、
思います。
わが子には、自分は遊びのつもりでも相手にとってはいじめになることもある、
Aくんは人に意地悪する子ではないのだから、
からかったりしないこと!と話してはいますが、
わが子は元気グループの友達に属しているので、
他の友達も同じようによくからかったりしているようです。
友達のお母さんも、ボールのパスしない件で
A君のお母さんから話のついでみたいに言われたときに、
気分が悪かったようで、
子供にA君とあまりかかわるなど言ったそうです。
私は関わるなとは思いませんが、
強気になれる子も言えない子もいるんだから、
それがA君がダメという事ではないよ。
とは言いますが・・・。
A君のお母さんとは、友達としては話しやすいし
良い関係でいたいのですが、
A君のことについて、私はどうしていったらいいのか考えてしまいます。
家の中でごたごた兄弟でぶつかり合う子供と、
一人っ子で、周りの大人に優しくされている子供と
そんなに違うものでしょうか?
また一人っ子のお母さんはそんなに子供に思い入れてしまうもの
なのでしょうか?