- 締切済み
進路を馬鹿にされた子
AとBは兄弟で、Aはトップの進学校で、 Bは中堅の進学校に行っています。 ある日、Bより偏差値の低い学校のCが、 「Aは優等生だけど、Bは頭悪い」と、Bが聞こえる所で言っていました (真っ正面ではないけど、道で後ろを歩いていて)。 Bは、いちいちCには言いに行かないけど、 放っておいてほしいし、別に迷惑かけてるわけじゃないし、 頭悪いって, Cの方がもっと偏差値低の低い学校に行ってるのに(平均以下) と思っています。 それに、BはCの悪口言ってないし、 Bは日常生活の判断力とかそういった頭は悪くないので 偏差値だけで見てほしくありません。 個人(質問者)的には、人間個人差あるし、学力だって違ってもおかしくないし、 放っておけば良いんじゃないのと思うのですが、 やはり本人としては気にしているらしく、 何故何も悪い事してないのに言われないといけないのだ…と 悩んでいるし怒っています。 皆さんがBだったらやはり気にしますか? 又、Bにどういう声をかけたりして励ましてやりますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答