• 締切済み

相続の事で兄妹姉妹の関係が悪化、もとに戻れない

父が亡くなった時の兄夫婦に子供がなく、たまたま離婚して実家に戻っていた私に、二人の息子がいたので、父の希望もあり、うちの息子が跡取りをいうことになり、一人の息子を母の養子とし、それ以後私と母が一緒に暮らし、母の老後の介護と仕事を両立しながら、くらしてまいりました。 母が認知症になりはじめのころ、わたしをすべて信頼し、自宅の家業を任て、くれてました。そして私は別の仕事をしながら、貸店舗、駐車場(両方とも半分は私の名義)も運営をおこなってきました。 母が施設に入所して間もなく、兄や、姉が財産の分割を申し出てきました、亡父の相続終わっています。 母の遺産については母の思いを考えると、たとえ認知症であってもせめて母の思いを守りたいとおもっていました、それが私を信頼し任せてくれた、母への感謝と誠意だと思っています。年老いた母はいづれ近い将来旅立つことになります。その時に心に一点のやましさや、曇りなく旅立つ母を感謝と敬愛の心で送りたいと思っています。 兄や姉の思いもわかりますが、母はありがたいことに存命です。今は自分の生活を維持しながら、母の長寿をささえることだけを考えて、一日一日をくらしています。 旅立ったあと、他の姉妹がどんなことを要求しても、それは彼の権利なのですから、あえて反対することもありません。 母が認知症になって、人としてまともに扱ってもらえないことがとてもかなしい思いです。

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

子供を養子にしたので本来3人で分割のお母さんの財産が4人になってしまっていることでもめているのではないですか。 老後の世話をしているのも同居で生活費を安くあげていると兄姉からは言われていると思います。 相続では各自の権利と義務が自分に都合の良いようにしたがり交渉は揉めるのが普通です。 手放してしまうのが一番楽ですが、そうはできないならほんの少し譲れば空気は柔らかくなります。 こちらが譲ったんだから、そちらも少し曲げてよという頼み方が通じることもあります。

kinki0222
質問者

お礼

そうですね。息子を養子にしたのは相続税対策なんですけどね。父の相続の時はそれなりの現金と土地は兄弟にも相続してもらっているのですが。相続っていったい何を継承するんだろうと考えてしまいます。 人はそれぞれ価値観が違うので、仕方のないことでしょうね。兄弟とても仲の良い時もあったのでとても今の状態が残念です。 ありがとうございました。

回答No.2

すぐに回答欲しい。。。になってますが、それで ご質問は何なのでしょうか? 残念なことに、遺言書を書いていても「揉める」のが財産分与です。

kinki0222
質問者

お礼

財産分与の難しさを、端的なお言葉で改めて実感しました。 あやふやな質問になってしまい申し訳ありませんでした。 ご助言ありがとうございました。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.1

何が質問相談なのでしょう? 兄、姉が母親を人としてまともに扱ってくれないので、扱ってほしいという相談ですか? それは、子供であってもそれぞれ違うでしょうから、相談者様の意向に沿えない、、、 それも認めてあげるのが筋ではまないでしょうか? 兄弟、姉妹でも人格、性格は一様でないのでいたしかたありませんよ。 母親の財産は彼達の権利なので反対しないと書いてありますよね。 でしたら、それが相談でもなさそうだし。 財産争いでいさかいなんて世の中、たくさんありますよ。 しょうがないのじゃないでしょうか? 心やさしい相談者さまが、心安らかに看取ってあげればいいと思いますよ(母親を)

kinki0222
質問者

お礼

あやふやな質問でごめんなさい。自分でもう少し整理をしてから改めて質問してみます。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A