• ベストアンサー

【調剤薬局】って薬をもらうだけ?他に何かないの?

初投稿になります。よろしくお願いします。 調剤薬局って結局の所、病院・クリニックで薬を貰えないから仕方なく行く所ですよね? 医薬分業とかは良く理解してますので、根本的な事を言う気はないのですがサービス・小売業 として、もっと国民のニーズが叶うようなサービスってやらないんですかね?? 私が普段行く薬局は2軒あり、どちらも良い薬剤師さんですが、正直処方せんを渡されるから行っているだけで、それ以外に存在意義を感じられません。 私が知らないだけかな?他に何か良いサービスってあるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も同様に思います。もったいぶって色々聞くけど結局処方箋通りメーカー製の薬を出すだけで手数料まで取ります。 病院の近くの薬局なんか兎に角遅い。 運転免許所にあるような番号版があり出来ると番号が点灯する。 病院で待たされ薬局で待たされる、ええかげんにしてほしい、アマゾンの出荷方式を見習え。 コンピュータで流通箱に番号を振り処方箋を入れると機会的にランプが点灯するとかすればものの3分で出るはずです。 佐川急便の社員の方がよっぽど早く正確に出せるのとちゃうか! 薬剤師って尊敬すべき立派な職業だと思うのですがこれでは商品出荷係であり、薬局では単なる販売員に過ぎません。 仲間内でもったいぶってるだけに思えます。 昔は生薬を混ぜあわせてその人にあった薬を作った(調合)名残で今はメーカーの説明書もあるしパソコンで薬の使い方検索出来るし。 ようは薬剤師って なにするんだろう??

kometako
質問者

お礼

正直、調剤薬局の薬剤師は出荷係だと思いますね。聞かれたら専門性を生かして答えるだけ。聞かれなければ(用のない人)何の専門性も発揮できない。 国が進めた政策で専門性を失ったかわいそうな職だと思います。

kometako
質問者

補足

薬剤師の業務内容や責務は認識しているつもりです。その点は一切批判するつもりはございません。 ただ、「調剤薬局」として普段のサービス以外にどんなサービスを行っているものがあるか知りたかったのです。 例えば 「○○○をやっている薬局がある」 なんて回答を頂ければうれしいです。

その他の回答 (4)

  • fukujin
  • ベストアンサー率72% (243/337)
回答No.5

一部の調剤薬局では、不要となった薬の引取り処分や、 使用済み家庭用注射針の処分を行っている箇所もあります。 (薬や注射針の不適切な処分は、事故のもとになります。) また、調剤薬局でも 一般用医薬品(OTC医薬品)等を販売していることもあります。 「ロキソニンS」などの第1類医薬品は、 薬剤師と相談のうえでの購入が原則です。 参考:調剤薬局での薬剤師の仕事について 調剤や服薬指導はもちろん、 医者の処方に疑問があると照会することもあります。 また、病院前の薬局(門前薬局)であれば、 病院と共に研修等を行っていることもあるでしょう。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

たとえば、風邪を引きやすい人なら、風邪のときにかかるお医者さんを決めておくと、今回はただの風邪、今度はインフルエンザ、など経緯とともに、分かりやすく説明してくれるでしょうし、それ以外の大きな病気にも気がつきやすくなります。病気になってかかった履歴がカルテに残っているからです。 これと同様、薬をよく貰う人なら似たような薬でも副作用が出やすかったり、効き目が悪かったりという薬の問題を薬剤師さんに相談できるのがメリットです。 特に薬の飲み合わせによっては「禁忌」と呼ばれる「飲んではいけない組み合わせ」「飲むと副作用が大きくなる組み合わせ」などがあります。 たとえば慢性的な糖尿病で薬を飲んでいる人が、怪我などで別の医院に行って別の薬を貰ってきた際に、糖尿病用の薬を貰う調剤薬局と怪我の薬を貰う調剤薬局が違うと、この禁忌などの組み合わせをチェックする事が難しくなります。 本来なら、最低限「薬の手帳」を薬局で見せ、危ない組み合わせにならないように気をつけてもらうのが最低条件であり、日常的に何種類も薬を飲んでいるなら、別の医院で薬を処方されても常に同じ調剤薬局で薬を処方してもらって、自分が飲む薬全体のバランスを確認してもらうのがいいのです。 健康であまり病院に行かない人だと、調剤薬局で薬をもらうのは「わざわざ薬局に行く」ということであり、めんどくさいことなのですが、多くの老人は毎日多量の薬を飲んでいることが多いので、その薬と別の病気で処方してもらった薬の飲み合わせに問題が無いか、調べてもらうのはとても大切なことです。 ですので病院はいろいろあっても「調剤薬局は自宅近くなどの便利な薬局を常に使う」のが正しい使い方です。

kometako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ですので病院はいろいろあっても「調剤薬局は自宅近くなどの便利な薬局を常に使う」のが正しい使い方です。 その通りかと思います。その点はもっと啓蒙活動すべきじゃないですかね?

noname#196137
noname#196137
回答No.3

私は薬局を一つに決めてます。 普段は精神科に行って、常時薬を貰いますが、風邪をひいて内科に行き、その時副作用で困りました。 精神科医も内科医も、どの薬がどう悪いか分からず、「さて、どうしたものか?」だったので、薬局に相談しました。 そうしたら、多分この薬の効き目が強くて肝臓の働きが間に合わなくなっているからだろうと、内科医でもらった薬を2品ほど、指摘してもらいました。 で、時間を少しずらして服用するように言われ、それで解決しました。 また、二つの医院に行くと、中には似たような薬がダブってしまい、服用し過ぎになることもありますが、薬局が1か所だと、薬局で気づいてくれます。 組み合わせて悪い薬も、薬局で気づきます。 そんな薬についての情報は、薬局のコンピューターに入っていますが、他の科は苦手な医者は、案外アテにならんと思います。 病院はあちこち行っても、薬を受け取る薬局は一つにする。 これだと、とても助かる場合があります。

kometako
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

処方箋に書かれている薬を渡せるのは 調剤薬局だけ ってのは ご存じですか? 調剤薬局が無かったら 風邪をひいたら、バファリ○を処方するような、いい加減な体制になって 病院に行かずにコンビニに行けば良い時代になってしまいます バファ○ンはそこそこ万能薬ですが、 すべての病気に効果が有る訳では無いので 調剤薬局が必要になるです >もっと国民のニーズが叶うようなサービスってやらないんですかね? 薬についての相談に乗ってくれます 普通の薬は高いけど、ジェネリック製薬なら 普通の薬とは同じ効果だけど、安価に抑えられるものです 「こんなジェネリック製薬が有りますよ」 と 患者さんにお勧め出来るのは 薬の専門知識をもっている 調剤薬局なのです 普段病院に通わない人には、あまり意味の無いサービスかもしれませんが 高齢者になって、毎日薬漬けの日々になると きっとお世話になるサービスです

kometako
質問者

お礼

薬についての相談にのる。ジェネリックを勧める。 は、薬剤師の通常業務の範疇であって「やらなければいけない」と私は認識しています。

関連するQ&A