• ベストアンサー

経営状況が見えなくて悩んでます

小売店で接客をしているのですが、 経営状況が思わしくないと言われ従業員の人数も減らされているのに営業は続いているし、 売り上げを維持していても雇用状況が改善される気配がなかったり、 なのに店長の理想や思い付きで動かされ、 本当の状況がつかめません。 こういった状況が一般的にどのような見解なのか お分かりの方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>なのに店長の理想や思い付きで動かされ、 本当の状況がつかめません。 数字を見ないと本当のところは分からないでしょう。 POSシステムを導入されていれば、毎日の数字がすべて一覧表でわかるはずですので、それを見せてもらえばいいのではないでしょうか? ただ、「それは見せられない!」と断られるかもしれません。 >>こういった状況が一般的にどのような見解なのか 一般論として、従業員の数を減らしているなら、経営状況は厳しいのでしょう。 店長がサラリーマンなら 彼の見解:「売上げを上げろ!利益出せ!」と経営者に尻を叩かれている。いい案が無いので、とりあえず、理想や思いつきの案を苦し紛れに出して、従業員に頑張らせる。 店長が経営者なら 彼の見解:どうしたら良くなるか分からない。とりあえず、「売上げを上げろ!利益出せ!」と従業員の尻を叩いて責任転嫁し、ごまかしている。

wvm7
質問者

お礼

サラリーマンと経営者の見解の違い分かりやすくて 助かりました。 やはり厳しいのには違いないようです・・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

>こういった状況が一般的にどのような見解なのか 初期投資がでかすぎるとか、 役員待遇をさらによくするために 支店から絞れるだけ絞るとか 要は従業員なんて使い捨てなんですから、 うまいこといって、一生懸命働かせて 利益だけあげてりゃそれでいいんです。 というようなのが一般的な見方です。

wvm7
質問者

お礼

日々うまいこと言われるので不安が大きくなってしまったのですが、 やはり利益が一番ですね。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 一度店長と、経営状況だけでなく、現状の問題点や今後の方向性、将来どのようにしていきたいか、そのためにどうすべきか、といったことをじっくり話合ってみてはいかがですか。  あなた以外に店員や仕入れ担当者などがいるなら、そういった人も含めて。  店長も悩んでいて、迷って試行錯誤しているのかもしれません。店の成績が振るわなければ、従業員全員の収入や将来に影響しますので。  全員一致で目標や事態を改善していく合意が共有できれば、少しは良い方向に向かうと思います。

wvm7
質問者

お礼

話し合いはしているのですが平行線で・・・ 話し合いの回数など増やしてみるべきなのかもしれないです。

関連するQ&A