• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵が早い原因について)

排卵が早い原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 排卵が早い原因について詳しく知りたいです。生理周期が通常よりも早く排卵することがあり、今回は周期11日目で排卵したような感じです。前の周期では周期22日で排卵しており、排卵までの1週間ほどのびおりが続きましたが、今回はすぐに大きくなって排卵した可能性があるのかどうかを知りたいです。
  • 早すぎる排卵で妊娠成立の可能性についても知りたいです。妊娠希望がありますが、今回のような早すぎる排卵では質があまりよくないのかどうか心配です。
  • 生理周期が通常よりも早く排卵することはありますが、具体的な原因についてはさまざまな要素が関与しています。ホルモンのバランスや卵巣の機能などが影響を与える可能性があります。妊娠成立の可能性については、排卵が早いと受精卵の成熟度が十分ではない場合もありますが、個人差がありますので、詳しく検査や相談をすることをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

途中まで大きくなって排卵できなかった卵胞は、そのまま成長を続けることがあって、 生理が来た後に、割と早い時期に排卵する可能性はあります。 通常、生理中の排卵はあり得ませんが、前周期に排卵しないで残っていた卵胞があった場合は、 その限りではありません。 受精能力はないと言われているのですが、正確なデータがあるかどうか分からないので、 その点は詳しくなくて、ごめんなさい。 仮に、その卵子で妊娠しても、継続は難しいと言われていることは、確かです。 私も、なかなか排卵しなかった周期がありました。 10日くらい伸びるオリモノが続いて、帰省の予定があるのに~早く排卵してよ~、と 毎日ヤキモキしていました。 結局、予定よりも大分遅れて排卵したせいで、帰省と生理が重なってしまいました。 その翌周期、というわけではなかったですが、予定よりもずいぶんと早く排卵したこともあります。 生理が終わったと思ったら2日ほどで基礎体温がグーンと上がって、 測り間違えたかな?と思いきや、そのまま高温期が2週間続いて、生理が来ました。 当時の私の生理周期は35日で、その周期に限って22日周期だったので、かなり早かったです。 こんなこともあるんだな~、ととても驚きました。 破裂しなかった卵胞は、通常そのまましぼんでしまうので、 今回早く排卵した卵子は、普通に育ったものだと思います。 素人の推測で、すみません。 しぼまずに成長を続けると、黄体化未破裂卵胞症候群と呼ばれます。 黄体ホルモンを出すので、基礎体温は高温相を描きます。 生理が来るので異常に気付きにくい、やっかいな症状です。

sakuranamiki123
質問者

お礼

聞きたかったことに答えていただき、ありがとうございました! また、同じような経験があるとのことで参考になりました。 LUFについては、確かに基礎体温だけでわからないからやっかいですよね。 引き続き様子をみたいと思います。

関連するQ&A