• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事の所要時間(御相談))

上司からの信用問題に対処する方法

このQ&Aのポイント
  • 上司との信頼関係を築くためには、仕事の所要時間を明確に伝える必要があります。
  • 上司のイメージと現実のギャップを解消するためには、仕様書の修正と報告書の整合性を取る作業が必要です。
  • 上司同士の擦り合わせや細かい修正については、効果的なコミュニケーションを図ることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

お礼率が低い人への回答は、普段書きませんが・・・      そも指揮命令系統の混乱が原因だと思われます。 つまり直属の上司と、その上の上司。      この「指揮命令系統の乱れ」というのは、時として組織に致命的な事態をもたらします。 よく言われるのが「八甲田山の雪中行軍」です。 http://bwukokusai.exblog.jp/14124766      > 正直、上司同士で擦り合わせをして欲しい あなたに命令を出すのは誰でしょうか? で、直接指示を出さない上司には「私は指示に従って作業を行いました、クレームがあるのであれば指示を出した上司に話して下さい」と言えばいいのです。

hiwhr34
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。そして、お礼率の部分も反省させていただきます。 >直接指示を出さない上司には「私は指示に従って作業を行いました、クレームがあるのであれば指示を出した上司に話して下さい」と言えばいいのです。 これに尽きますね。これを伝えた時には多少反応は示しても貰っているので、即座に冷静な計画を立て、スケジュールに無理があることを上司にサラっと説明できる様になりたいと思います。 いい加減、「仕様書ができれば良い」という発想を止め、「評価される仕事」をしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

立場変われば言うこと変わる。 中々上司の気持ちを図っての書き物はしんどいです。 結論から言うと慣れると言うか暫くはどうしようもないですね=宮仕えの身。 上司のすきな文のスタイルや言葉を覚え、あなた自身は仕事の中身をもっともっと覚えましょう。 仕事を早くこなすには、手法的な便法はともかく、上司はそこで何を言いたいのかしっかりと掴む ことが肝要ですから、最初の段階でよく聞いておきましょう。

hiwhr34
質問者

お礼

>上司はそこで何を言いたいのかしっかりと掴むことが肝要ですから、最初の段階でよく聞いておきましょう。 その通りですね。僕も事前の上司とのすりあわせでイメージを固めておく努力はしています。もっとも詳細は中々上司の意図をくみ上げきれず。。 今後も努力してまいります。

関連するQ&A