• ベストアンサー

97年の増税時、居酒屋業界は景気悪く

97年の増税時、居酒屋業界は景気悪なりましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

悪くなりました  居酒屋をはじめとした外食産業は1996年をピークに ずっと減少してます  ただ増税の影響とは言えません。  この年から生産年齢人口が減少しいます、生産年齢人口の減少と市場規模の縮小開始時期がピタリと一致します。 http://vita-ricca.info/?p=1626  1997年の生産人口は87,042千人  2013年の 〃   78,957千人  ただ居酒屋の店舗数や売り上げなどはCPIを考慮に入れると、生産人口ほど減ってない。 つまり、1997年から生産人口が減るので  当然客となる(居酒屋の客)減ったが、1人、1人が使う金は増えたという結果になります データからいえば増税は関係ないです

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • abewainpo
  • ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.3

増税を境に禁酒しました。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なりました。 居酒屋のチェーンの勢力図が変わったのもその後です。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A