- ベストアンサー
純石鹸で食器洗いするとみそ汁の味に影響がある?
- 純石鹸で食器を洗っている方に質問です。
- 半年ほどまえから純石鹸で食器を洗うようになりました。
- みそ汁に、なんとなく石けんの脂肪分の香り、みそ汁の味とは異なる味が加わっています。純石鹸の使い方に間違いがあるのか、洗い方のコツがあるのか、アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も子どもが幼い頃はほとんど家中の洗剤を代えて、界面活性剤の入っていないものを積極的にそろえました。(シャボン玉せっけんなど) ただ、洗濯機は石鹸カスがぼろぼろ出てきて、月に1回は選択槽のそうじをしないと何となく洗濯物が臭く黒ずんでいる気がしました。 それと同じく食器用洗剤も何となく匂いが残るような気がしていましたね。 (今でもペットボトルや水筒など細長いものを洗う時だけは石鹸洗剤を使っていますが) お鍋は調理する前に必ず水を入れて沸騰させてから使っています。 (その熱湯を包丁とまな板にかけてから調理を始めます) 一度お鍋の中でお湯を煮立たせてもだめでしょうか?試してみてください。 そして子どもが大きくなった現在は、もうほとんど市販の洗剤に戻してしまいました。 (色々な後始末が大変過ぎるので)
その他の回答 (1)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
脂肪酸カリウムではなく、脂肪酸ナトリウムではないですか?固形なら。 固形なら、尚のこと、常温で固形だということをまず認識してください。 脂肪酸の脂が常温で固形なんだという意味だからです、それは、石鹸として、水溶性としての 性質が加味されてもです。 つまりは、どれだけゆすいでも、それが水である限りにおいては、’固形物’として残る。 洗濯でもそうなのですが、’湯’で煮洗いのようなことをしないと、最終的に 脂に流動性が出てこないからです。 特に、陶器とか、ガラスとかではなく、ウレタン塗装のおわんだということなら、 微細な傷に、水溶化して、表面張力の落ちた’水溶液’が入り込み、そのまま乾燥して、石鹸分が固化して 残る。 おわんを使うときに、一度、熱い湯でさらうようなことをすると、多少とも、味わいに邪魔にならないでしょう。 なべで湯沸しして、その湯でおわんをぐるっと、流す。 もう一度、なべで湯沸しして、味噌汁製作するなら、味わいが元に戻ります。
お礼
回答、ありがとうございます。 なるほど。水でのすすぎのみだと、限界があるのですね。勉強になりました。 調理前に熱いお湯ですすぐようにしてみます。 これで美味しいみそ汁が飲めそうです。
お礼
回答、ありがとうございましす。 確かに洗濯に純石鹸を使うのは難しいようですね。よくすすぎをしないと、衣類が黄ばんだりもするようなので、現在はあきらめています。 槽のよごれは過炭酸ナトリウムがいいらしいんですが。。 >一度お鍋の中でお湯を煮立たせてもだめでしょうか?試してみてください。 ぜひやってみたいと思います。いままで一度もしたことありませんでしたので。 子供さんが大きくなるまでは、合成洗剤などに気をつけていたのですね。とても立派だと思いました。