• ベストアンサー

オートマチックとセレクトレバーの連結改造

つまらない質問ですが、オートマチックトランスミッションとセレクトレバー の間が、どんな仕組みなのかわかりません。簡単に言うと何を介して 連結されているのでしょうか。 それで、オートマチックトランスミッションを置き換えず、セレクトレバーとの 間の連結を造り換えて、例えばセレクトパターンを今までとは前後逆に する、と言うようなことはできるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koduc
  • ベストアンサー率20% (103/514)
回答No.3

ハイブリッド等は、電気信号でつないでますが、多くはケーブル 法律で、PRNDの順番は決められていたと思います  これを無視すれば順番を逆にするのは、可能  レバーの  力点(手)--支点(回転中心)--作用点(ケーブル止め) を          力点 - 作用点 -- 支点  の順にすれば 押し引きの方向が逆になります  が、レバーの止まる位置(インジケ-タ等)をミッション側と合わせて作り直さなければ

narikinV
質問者

お礼

そうでした、あったのを忘れていました。 (JIS D0012:2001) しかし、セレクトレバーの改造でパターンを前後逆にできるということは、良い回答を頂きました。 たとえJIS規格と違っても、使用に耐えうれば大丈夫ですかね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.2

昔は,ワイヤ一本で, キックダウンスイッチのためにアクセルワイヤも AT まできていた. ちょい前は,電線何本か 最近は,LANケーブル相当品で通信 tcp/ip プロトコルが一番手っ取り早いような気がする. ECU 等も当然経由して

narikinV
質問者

お礼

電気式の連結なら、改造も比較的容易ですね。 どうも、ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

ほとんどはワイヤーです。太めの1本で、引っ張るのと押すのをやってます。 パターンを変えるのは無理です。 ずらして、どうやってもPに入らないとか、反対に1には入らないぐらいならできるかも?

narikinV
質問者

お礼

そうですか、無理がありますか。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A