- 締切済み
have a mind to~は否定形にできます
have a mind toは、「~する意思がある、~しようと思う」といった意味になると思いますが、これを否定形にすることはできますか? たとえば、 I didn't have a mind to leave. 「帰る気にならなかった」 と言うことはできますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>たとえば、I didn't have a mind to leave. 「帰る気にならなかった」と言うことはできますか? できますし、次のようなもう一つの言い方より好まれる、あるいは多用されます。 I had a mind not to leave. こちらは、ピンポイントでto不定詞の部分を否定しています。「帰らない気だった」といった感じになります。didn't haveだと、have以降を否定していて、仰るような「帰る気にならなかった」という感じになるのと、少しニュアンスが違います。 P.S. ただ、このnot to doは、否定語が文の後の方に出てきます。否定語はできるだけ前に出すのが、分かりやすい英語の原則ですので、こういう言い方は嫌われることが少なくありません。私もうっかりこの言い方を会話でして、別の言い方のほうがいいとネイティブからアドバイスされることがあります。 そのため、not to doとしたくなったら、対義語を考えて、 I had a mind to stay there. などのようにしたほうが、おおむね良いです。
- ddeana
- ベストアンサー率74% (2976/4019)
I have no mind to~~ と、mindを否定する形で「~~する気にならない」となります。 http://ejje.weblio.jp/sentence/content/%22have+no+mind+to%22
- donald1234
- ベストアンサー率42% (3/7)
もちろん出来ますが、 普通に会話とかで使うなら I didn't wanna leave there とかの方が自然です。