• ベストアンサー

2:8の法則は恋愛市場においても成立しているのか?

2:8の法則/2割の人間が8割の富を握っており、残りの8割の人間たちで2割の富を 奪い合っている。 これは恋愛においても、成立しているのではないか。 つまり2割の優秀な男たちが8割の女性のハートを掴んでおり、残りの8割の 凡庸な男たちで2割の女性を奪い合っている。当然、この奪い合いに敗れた男たちは いわゆる彼女いない歴=年齢という悲劇的な事態に陥っている。 この考え、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>2割の優秀な男たちが8割の女性のハートを掴んでおり、残りの8割の凡庸な男たちで2割の女性を奪い合っている。当然、この奪い合いに敗れた男たちはいわゆる彼女いない歴=年齢という悲劇的な事態に陥っている。 この割合はともかくとして、概ねの趣旨はあたってますね。 優秀といいますかモテル男は複数の彼女やセフレがいるのが普通です。 だいたい人口として男女半々、さらには女性の方が人口が多いのに「特定の恋人がいるか」というアンケートで女性の方が「いる」と答える割合が高いのは一つは歳の差、もう一つは実際はセフレでしかないのに自分では恋人と思い込んでいることが原因です。 モテル男と付き合えなかった女性は、残りの男性同士で奪い合いになるため、適齢期で男性からアプローチを全く受けたことがない女性も稀です。 ただ、男性の草食化により、最近は少し変わってきました。恋愛に対し積極的でない男性が増えています。これは、その分ライバルが減るため、彼女はほしい人にとってはチャンスですね。諦めずに頑張れば彼女の一人くらいはできると思います。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 若者の貧困化という現象が、拍車をかけております。やはりいつの時代も、女性が男性を 選ぶ基準で大きいものは、経済力です。昔のように貧しくても愛があれば、というような 女性は減っています。そして女性の社会進出の増加。となると当然、貧しい男性と ともに苦労を分かち合うくらいならば、一部の経済的に恵まれた男性と婚姻関係に なれなくとも、関係を持ち続けたほうが良い。となるわけです。 結果としてあぶれた男性は、彼女いない歴=年齢となるわけです。

その他の回答 (3)

回答No.3

まず、あなたはその2:8の法則を誤解しています。富(お金や物)の場合は、2割の優秀な人が8割の富をにぎっていて、残り8割の凡庸な人が残り2割をうばいあっているのではなく、残り2割を8割の人がちょっとずつ分け合っているんです。 その2:8の法則を恋愛に当てはめるなら、2割の男性が8割の女性を所有し、残り2割を8割の男性で少しずつ分け合っていることになりますけど、女性は富(物やお金)ではないので、自分の意思がありますから、多数の女性を少数の男性が所有することはできませんし、少数の残りの女性を多くの男性で分け合うこともできません。 2割の優秀な男性がつきあえるのは、全体の8割の女性ではなく、その男性と同数(二股かけている人が一部いたとしても、同数より少し多いくらい)ですから、男女の数が1:1だと仮定すると、2割の優秀な男性がつきあうのは、2割の女性だけ、二股かけている人がいても3割だけです。7~8割の女性は残っています。 また、優秀な2割の男性にハートをつかまれていない残りの2割の女性がつきあうのは、残り8割の凡庸な男性ではなく、やはり、全体の2割、多くて3割の男性です。7~8割の男性は残っています。 つまり、2割がつきあえて、8割が残るということなら、女性も男性も2~3割の人しかつきあっていないということになり、男性の7~8割、女性の7~8割は常に誰ともつきあっていないということになります。あなたの理論が正しいなら、7~8割の男女は、彼女いない歴=年齢ということになりますけど、実際は、違いますよね? それに、他の回答者様が既に指摘しているように、女性も男性も一部の人に人気が集中しているわけではありません。人の好みはそれぞれですから、10人中2人を気に入るということがあったとしても、8割の人が必ず同じ2人を気に入るわけではないし、また、選択できる10人もいつも同じ人ではないです。自分が出会える人の中から自分の好みの人を選ぶのですから、出会う人が人それぞれである以上、選べる範囲も人も人それぞれです。また、相手にも意思があるので、自分が選んだ人から自分が選ばれるわけでもないです。 > この考え、どう思われますか? 上のような理由から、間違っていると思います。 それから、女性を男性の所有物のように考えている時点で、大変失礼だと思います。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >女性を男性の所有物のように考えている時点で、大変失礼だと思います。 少し誤解をされているようですね。本来の2 8の法則が経済の法則であるから、そう 感じられたのかもしれませんが、私は2割の男たちが8割の女性のハートを掴んでいる、 と書いております。これは社会的な事象のことであるので、自然科学のように厳密な 数値では割り切れない部分があるというのは割り引いて考えていただきたい。 私も純粋な意味での、2 8の法則が恋愛市場において成立しているなどとは思っておりません。 ただ、そのような方向性に進んでいっているのではないか、ということです。 つまらない男に妥協して結婚するくらいなら、適当にいい男をつまみ食いしながら、一生独身でも 良い。という女性が増えているように感じます。これには、女性の社会進出が大きな要因になっている のは間違いありません。それともう一つは、富める者と、そうではない者との格差がどんどん 広がってきている、ということも一因でしょう。

  • kura9993
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.2

人口からみる男女比は1:1 それよりやや女性の方が多いくらいですから、貴殿の言う法則は成立しません。 優秀な男ではなくても彼女がいるはたくさん居ますよ。 逆に彼女ができない人には致命的な問題があると考えるべきでしょうね

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1:1だからこそ、一部の男性に、女性が群がるということになるのでは。

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.1

中学生か、せいぜい高校生くらいまでならその法則が成立してるかもしれませんね。 その後は女性の精神的な成長とともに男に対する評価基準が人それぞれ変わっていくので、2割の男に集中するってことはないと思うなぁ。 一人の女性にとって、恋愛対象になるのは5人に1人くらいかもしれませんけど・・・

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >その後は女性の精神的な成長とともに男に対する評価基準が人それぞれ変わっていく なるほど、中高生のときは男性経験が未熟で単に見た目で判断するため、少数の 男子に人気が集中し、年を経るに従い、評価基準もバラエティーに富むように なるということですか。

関連するQ&A