• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:里帰り出産をやめるか。やめないか。)

里帰り出産を続けるべきか、やめるべきか

このQ&Aのポイント
  • 28歳の初産婦が、里帰り出産を続けるべきか、やめるべきか迷っています。
  • 旦那と愛知県に住んでいるが、実家は九州で、一人で住む母の元に帰省しましたが、鬱状態になる可能性があります。
  • 愛知で産むメリットは精神的な安定や、旦那との接触機会があり、デメリットは他のサポートがないことや、子供が会う人が少ないこと。一方、地元で産むメリットは母がサポートしてくれることや、家族や友だちが会いに来れることで、デメリットは精神的な崩壊の可能性や、旦那との接触機会が少ないことです。

みんなの回答

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.9

家族の事を考えるのはいい事ですが今の状況は貴方自身の事を最優先するのが一番ですよね。 鬱病の病院は現在の住まいの近くですか?出産前後の事を考えるとうつ状態での出産も考える必要もありますよね。出産後の育児ノイローゼなど大変な事は沢山あります。本当に今の貴方自身の状況を考えてくれ理解してくれる方の側での出産が良いと思いますが。 里帰りは安定してから連休でも帰る事は可能ですよね。ご主人と前後の話をしっかりと話して下さい。ご主人も仕事もあり大変だとは思いますが、鬱病は確かに環境が大きく関係しますよね。私の姉が現在うつ病で入院しています。もう一人の姉も二人目で育児ノイローゼに成って入院しました。環境は精神的にかなり影響がありますので、前後策はキチッとご主人と話しておきましょう。 成る様にしか成らないと考える事が出来れば良いのですが、、、、、、、、出来ないからうつ病に成ってしまうのですよね。姉の娘や息子なども大変な状況で頑張っていますので私が色々と協力していますが本当に大変ですよね。事前にご主人とキチッとはなして下さい。 今の貴方は周りがどうのではなく、自分自身どうしたいか?ではないでしょうか。 頑張る必要はなく、精神的に信頼出来るご主人と助け合って行くのが一番ではないでしょうか。 貴方のペースでいいんですよ。

noname#214485
noname#214485
回答No.8

2歳と新生児5ヶ月の2人の子供を持つ母親です。 色んなデメリット、メリットありますが、1番は自分の安らげる場所が1番大切な気がします。 産後ホルモンの関係などで、ただでさえ、イライラする事もありますし、1番母親が精神状態が普通にいれる所が私はいいと思います。 私も2人子供を産みましたが 自分の母親が他界してる為 旦那と2人で2回とも乗り越えました。 どーにか、乗り越えれますよ 2人でも(^o^)/

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.7

私は転勤先で出産しました。 退院に合わせて、実母に手伝いに来てもらいましたが うーん、うちの母、料理はダメなので 実際はいないよりはマシかな・・・くらいのお手伝い それでも、孫を見せれたから、多くを望まず それで良しとしました。 なぜ転勤先で出産したかというと 私の年齢的なこともあり、出産は後にも先にも 今回限りだったこと、 であれば、夫に最初から見届け、関わってほしかったことが 一番かな、あとは実家まで遠く、 飛行機+在来線1時間+高速バス3時間の距離なので 里帰りすると、赤ちゃん連れで、戻るのが大変なこともありました。 実際、出産したときは、夫立ち合いの帝王切開 入院中は毎日、仕事帰りに顔を見に来ていました。 退院後は、実母も2週間くらいいましたが 買い物は、週末まとめ買い、足りないものは 夫に帰宅途中、買ってきてもらいました。 赤ちゃんが生後1か月過ぎて、一緒にお風呂に 入るようになると、夫に入れてもらい、私は着替えさせたりしてましたね。 うちの母は子育てにも口出ししないタイプなので いいのですが、口出しするタイプなら、 昔の子育てや持論を振り回されると それはそれで、ストレスですし、大変かと思います。 まぁ、これが第二子の出産なら、上の子の世話の問題も ありますが、第一子の出産なら、あなたが心穏やかに 居られるのが一番だと思います。 余談ですが、夫がなかなか子供の名前を決定しないまま 退院の日を迎え、その時は、退院後に決めると言っていたのに 私の退院と入れ替わりに義母が他界したので 夫は急きょ、飛行機で実家に戻りました。 なので出生届を出すのは私しかいなく おまけに、実家の母はいたものの 「泣かれたら困るから赤ん坊は連れてって」、と子守を拒否したため 生まれたばかりの赤ちゃん連れで、生んだ私が 届出を出しに行きました。 まぁ、何とかなるものですよ。

回答No.6

その状況なら私なら愛知で産みますね。 実家に帰った翌日に症状発症したんですよね? 帰省一日目で。 その精神状態で数ヶ月もそこに居るのは、、、私なら無理です。 2人産み育てましたが、意外と日中は一人でもなんとかなりますよ。 初めてで、手伝いの手があった方がいいのでは等心配事も多いでしょうが、 自分と赤ちゃんの事だけしてればいいので、気楽にやっていけると思います。

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/278)
回答No.5

こんにちは(^^) 1歳8ヶ月の子供1人と現在2人目妊娠中の者です。 里帰りではなくて、出産後にお母さんが質問者さまの家にお手伝いに来てもらう事は出来ないのでしょうか? あと旦那さんが朝何時に出勤して夜何時に帰宅するかとお休みは週何日あるのでしょうか? 旦那さんが仕事で家に居ない時間が長ければ質問者さま1人で赤ちゃんの世話をしないといけないので、とても大変だと思います(>_<) 私の場合は完母での育児だった為、30分~1時間弱の授乳で抱っこじゃないと大泣きで産後すぐの育児は本当に大変で睡眠時間も細切れ睡眠で精神的にも身体もヘトヘトになりました(*_*) 産まれてくるお子さんの性格でよく寝てくれる子や神経質で全く寝てくれない子と様々なので質問者さまが鬱があるなら精神的に心配です。 きっと里帰りせずに夫婦2人で子育てするなら今よりも精神的にキツくなると思います。 もちろん、旦那さんに立ち会ってもらう事は素敵なことですし赤ちゃんの事も大事ですが、普通の人でも産後鬱や精神的なバランスを崩される方も居るので質問者さまの事(精神的なこと)をご家族で、きちんと話し合って決めて下さいね。

noname#192127
noname#192127
回答No.4

いっちばん最初の子ならパパのたちあいはぜーーーったいあったほぅがいぃよぉ★ 感動するよー★ 産後のこと考えると不安あるかもだけど! 協力てきなパパならそばで一緒に子育てしてけばいぃじゃん!!! 最初はマジ肝心!! 看護士さんもついててくれるけどたちあえるひと限られるし一番さいしょにパパママとご対面できるベビちゃん幸せだとぉもぅなー♪

noname#196134
noname#196134
回答No.3

お母さんのために産む訳ではないのでは? ご自分と旦那さんのために「命を懸ける」んですよ。 私なら旦那さんの元に帰るに一票です。

noname#220989
質問者

お礼

そうですね…! つい、気を使ってしまいますよね… 気づかせていただきありがとうございます。

回答No.2

先ずはおめでとうございます!(^^)! 私の娘も新潟から茨城に嫁ぎ初産の時は嫁ぎ先のお母さんがおりましたので 茨城にて出産しました。その後私たち夫婦で孫に会いに行って来ました。 貴女の質問内容を見せて頂いた限り・あくまでもご主人と良く相談して決めた方が一番 良いと思います。 人に頼らずに出産できれば貴女の持病も軽減するのでは? 生まれてからお母様に愛知まで来ていただくとか・できませんか? 御主人様も頑張って貴女の支えになってくれるでしょう! 貴女の家族構成も解りませんが・嫁ぎ先のご両親とは離れて生活していて遠方なのかな? お産扱いを頼むのも一策とも思いますが。 多少なりともアドバイスになればよいですが。 くれぐれも身体に留意して元気な赤ちゃんの誕生を願ってますm(__)m

noname#220989
質問者

お礼

旦那の家も地元は一緒です。 母は仕事をしてるので遠出はできないと思います。 あまり深く考えずに里帰りしてきましたが、 誰にも頼らずに1人で出産・子育て出来る環境の方が 私の性格には向いてるかなあと、きづきました。 回答ありがとうございます(^ ^)

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1

私は男ですが、子供がいるので、お産の大変さは分かっています。 メリットデメリットを考えているようですが、何より優先して考えなければならないのは「赤ちゃん」です。 つまりそれは、母体の安定と同義です。 心が安まらない母親の中で、赤ちゃんが何も感じないと思いますか? 今は、心も体も一心同体なのですよ。 あなたが不安なら、赤ちゃんも不安なのです。それをよく考えて下さい。 ご主人があなたを一番理解しているのでしょう? なら、そばにいるのが一番安心なのでは? できれば、母親に来てもらうのが良いと思う。 ご主人の前では口うるさくないのでは?というか、赤ちゃんに手がかかるのでそれどころじゃ無いと思うしw 「家族の気持ちを取るか、自分の精神安定を取るか、です。」 いえ、赤ちゃんが無事生まれることが最優先。 なので、あなたの心が大切だと思う。 良くご主人と話し合って決めて下さい。 お披露目するのは、これから先いくらでも機会はあるんですから・・・・

noname#220989
質問者

お礼

質問の中で一度も赤ちゃん目線にたってないことに気づき なんて恥ずかしい母親だと思いました…。 おっしゃるとおりです。確かに過呼吸を起こすこともありますし… このストレスは赤ちゃんにも伝わりますね。 産後イライラしてしまったら、赤ちゃんにあたってしまう可能性もありますね。 やっぱり心休まる旦那の元にいたいなって思いました。 ありがとうございます。 他の方もご意見聞かせていただけると嬉しいです。

関連するQ&A