• ベストアンサー

性格

我慢強くて、いい人になってしまう性格を変えて精神的負担とストレスを溜めないには、どうすれば宜しいでしょうか?ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

私もそういう性格です。 でも、我慢強いと視野を広く持てる利点がありますよ。 さて、どうすればいいか‥ 私はある性格の人とどうしても合わず、煮詰まる事があります。 いい人でいるのもある程度だと悟り、今は波長の合う人とだけ性格を発揮するようにしています。 いい人には、寄生してくる性格のヤツがいますしね。 ・自分から物事を判断せず、便乗という楽な方法を取る。(便乗するため、こちらの様子を窺ったり、かなり鬱陶しいです。) ・口では同調してるかに見えて、やる事は歩み寄りもせず全く違う事をする。 ・頑に、自分のやり方を変えない。 ‥こんな人達に同調していると、こちらに大変ストレスがかかります。 ヒントは、違和感。 少しでも自分が違和感を感じる相手に出会ったら、自分を信じ、事務的に対応するスイッチを入れる。 そんな場合は、我慢する必要もなく、いい人である必要もないです。 自分を本当に理解している人はいるはずで、その人達に分かってもらっていればいいって事です。 私はこれまで、6人ほど、どうしようもない人がいて、かなり相手に譲歩しましたが何ともならず、上記の事を悟りました。 ご参考になれば。

noname#205097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も性格が良い人だと思われたい所があり、つい、本心を隠してしまい、言いたいことも言えない人になってしまいました。 とても重要なのは言いたい事を言える人間関係だと思いました。 私は、いつも、どちらかと言うとワガママを言えない性格なのです。 ワガママを思う存分言ってみたいです。 健康的な人生とは我が道を行く人だと思いました。周りの意見も大事ですが、その意見に振り回されて自分自身を見失わない事だと思いました。そして違和感を感じたら無理に対応するのを、やめる事にします。 やはりストレスを感じない、逆にストレス発散になる事を直感力で行動に移そうと思いました。 自分自身の内臓にも、いつも、ありがとうございますと語りかけています。 暴飲暴食も、しなくなりました。 いい人でいない方が健康的だと思いました。 長い文章で、お答え頂き、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

noname#250876
noname#250876
回答No.1

自分の性格を自覚しているのであれば、思いを行動に移す段階に入っていると思いますよ。断る勇気、拒否する勇気等、それらを実行するのが近道かと。または、自分の性格に誇りを持って、ストレス軽減に繋げることも一策かと思います。個人的には、我慢強いことはいいことが多いと思いますよ(質問者さんが病気にならない限り)。

noname#205097
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。我慢強いのは全然良いことありません。ただ疲れるだけです。肝臓に優しくする事は良いことだと思います。内臓さん達にも優しく接する事が幸せの秘訣だと思いました。身体に、いつも、ありがとうと語りかけています。 性格も誇りを持って好きになろうと思いました。健康的な人生は人に甘えられる人だと思いました。私は言いたいことが、ちゃんと言える強い性格になりたいです。いつも、本音を言える人間になるのが目標です。これからも、よろしくお願いします。ありがとうございました。

関連するQ&A