ベストアンサー 朝納豆と御飯を食べると栄養学的には太る原因ですか! 2014/03/21 10:54 朝食に納豆と軽めの御飯を食べると栄養学的には太る原因になるのでしょうか。 青葱とか鰹節を入れるほうが健康に良いのでしょうか。納豆の食べる分量も有りますか。栄養学に詳しい方にお伺い申し上げます。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiwhr34 ベストアンサー率37% (15/40) 2014/03/21 11:06 回答No.1 こんにちわ。 (1)太るかどうか これについては、1にも2にも「量(g)」を気にするべきです。 「太る」とは、体重(g)が増えることです。 食べ過ぎれば、なんでも太ります。 (2)栄養について 青葱・鰹節を入れたほうが栄養的には良いと思います。 ゴハン・納豆には無い栄養がありますので。 ただ、入れることでゴハンの量が増えたら太ります(笑) ではでは。 質問者 お礼 2014/03/21 20:55 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調栄養・サプリメント(健康) 関連するQ&A 納豆ご飯の栄養価について 以前、某料理漫画で「納豆ご飯と、時々野菜を食べたら大丈夫」というような話を見た気がするのですが、実際それだけで栄養は足りるのでしょうか? 不足しているとしたら、足りない栄養素は何になりますか? もちろん色々な食材をバランスよく食べるに越した事はないと思うのですが、もし特に問題がないようでしたら、忙しい時にサプリと併用してでも良いなぁと思いまして。 納豆としその栄養素関係 納豆と梅干やしそを同時に食すると、お互いの栄養素の働きを打ち消すような結果になるのでしょうか。納豆のナットウキナーゼが健康に優れていると聞いているのですが、納豆に梅干やシソを混ぜて食べているのですが、ちょっと気になりましたので質問させて頂きました。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。 ごはんに納豆+ねぎ+生卵の組み合わせの栄養について ごはんに納豆+ねぎ+生卵をかけて食べた場合不足している栄養素はなんですか?。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 納豆 洗うと栄養価下がる? タイトル通りなんですが、納豆って水で洗ってネバネバを取ったら栄養価って下がりますか?? 納豆のねばねば感があまり好きじゃありません。 そこで、火を通すとネバネバ感が減るって聞いたのでチャーハンにしてみたところ、大分ネバネバがおさまって食べれました。 でも、納豆を水で洗ってから加えるともっとネバネバが取れるとのこと。 栄養価があまり変わらないなら洗いたいのですが、どうですか? ご存知の方教えて下さいm(_ _)m 卵かけ納豆ごはんに不足している栄養 ひとり暮らしの学生です。 私は毎朝、卵かけ納豆ごはんと牛乳で 昼はおにぎり、夜は適当なもの+ごはん、味噌汁で済ませています。 適当なものを具体的に言うと 豆腐(1丁)、豚キムチ、鳥のマヨ和え、パスタなど1品です。 安価に済ませたかったので栄養は考えていませんでしたが 何が不足しているのか気になってきました。 とりあえずビタミンCが含まれて無さそうなのでカプセルを飲んでいます。 栄養で何が足りていないのか、夕食に何を含めるようにすれば 不足なく栄養が取れるのか教えてください。よろしくお願いします。 納豆って、主に朝に食べるものなのですか? 私は、子供の頃から、納豆を食するのは夜の方が回数としては圧倒的に多かったです。しかし、この前ニュースを見ていたら、納豆値上がりのニュースを「朝に欠かせない」「朝食のおとも」などとしつこく言っていて、「夜に食べる私は変なの?」と不安になってしまいました。 確かに旅館では朝食に納豆がでますが、それは、旅館の特殊事情だと思っていました。 だいたい、日本人の朝食は、パン食が進んでいるといいますから、パンと納豆は合わないし、納豆を朝しか食べないとしたら、とても違和感があります。 夜の方が食べるよ、って人、朝にしか食べないよ、っていう人、コメントお願いします。 納豆ご飯ばかり食べる娘 2歳の女の子ですが、最近納豆をご飯に混ぜて食べるのがブームらしく、とても執着している様子です。 ただ、他のものをほとんど食べなくなってしまい、 別の食べ物を並べると嫌だと言って泣き出してしまいます。 納豆は体にいいので最初はあまり心配していませんでしたが、あまりにも偏っているので気になってきました。 こういった経験のあるかた、その他栄養に関してお詳しい方のご意見もよろしくお願いいたします。 【栄養士の方へ】納豆・豆乳・野菜ジュース・ダイエット 栄養士の方に質問があります。 私は今、ダイエットでこの3ヶ月くらい納豆と豆乳と野菜ジュース 以外ほとんど食べていません。 朝食 豆乳 昼食 野菜ジュース・納豆(2パック) 夕食 豆乳 という感じです。 周りの人は、絶対に体に悪いというのですが実際は 栄養学的にはどうなのでしょうか? 私は、むしろ健康になったように感じるのですが 長期的には、あまり良くないのですかね? リバウンドの危険はおいといて、単に栄養面からの回答を お願いします。 なお、これで不足している栄養を何で補えるかについても ご指導ください。 納豆を食べるなら朝と夜とでどっちが効果的? 健康のためにいつも家族揃って納豆を食べるように心がけています。先日TVをみていたら、納豆で有名な水戸の地元の方が「納豆は夜に食べるといいよ」と一言言ったのが気になっています。通常朝食の定番というイメージが強い納豆ですが、本当のところ朝と夜とで効果に差があるのでしょうか?知っている方がいれば教えてください。 納豆は混ぜても混ぜなくても栄養成分は同じですか? 納豆は混ぜても混ぜなくても栄養成分は同じですか? よく言われているのが納豆はネバネバがいいからよく混ぜた方がいい。しかも美味しいって話。 でも私は味も見た目も混ぜない納豆が好きです。軽くほぐす程度がすきなのです。 そこで質問ですが、納豆のネバネバに含まれる栄養成分は、よく混ぜて見た目をネバネバ状態にすることで何らかの化学反応が起きて始めて出てくる物ですか? それとも元々納豆に含まれているから混ぜても混ぜなくても栄養成分的には変わりありませんか? 一般論や迷信ではなく、化学的、物理学的な見地の回答が欲しいです。よろしくお願いします。 納豆と生卵をかき混ぜてネギを少し入れてごはんにかけてみました。流し込む 納豆と生卵をかき混ぜてネギを少し入れてごはんにかけてみました。流し込むという感じで指や口回りが汚れちゃいますね、今まではのりで巻いて何回かに分けて食べてましたが汚れはしなかったんですが。おかずはちりめんじゃことウインナーで分量をうまくコントロールできたので結果オーライです。今まではごはんが微妙に残ったりして気持ち悪かったんでね。 結論としては納豆をごはんにかけてもかけなくてもアリです。 次はおかずを変化させてみようと思います どんなものにしてみましょうか? 納豆ごはん♪ 1歳7ヶ月の娘の母親です。 「納豆は体に良い」とか、「子供は納豆が好き」とかいうのを聞くので、私自身は苦手で食べられないのですが、娘にはよく与えています。 いつもは、ひきわり納豆をご飯に混ぜて食べさせていますが、おそらく丸のみしているせいか、全く消化される事なくウ○コとして出てきてしまいます( ̄□ ̄;)!! 納豆は早すぎるんでしょうか?? もし、食べさせ方が悪いだけでしたら、どんな風に料理すればいいか、教えてください。私が食べられないので思いつかないんですよね・・・ 宜しくお願いします! 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 油揚げから納豆の様なものが・・? 先日朝日新聞でみた「ごまご飯」を作りました。その日はおいしく頂きましたが、次の日のお昼に食べようとしたら納豆のような粘り気が・・・!!暑い時期でもあり、腐ってしまったのかと食べるのはあきらめました。でももったいなくて一口だけ食べてみると、昨日食べたものより旨みが増しているのです!! だからといって、全部食べるのは恐ろしく、結局捨ててしまいましたが、ひとつ疑問が残りました。 材料に入っていた「油揚げ(大豆製品)」から納豆のようになることってあるんでしょうか?? ちなみに材料は 米4合に対して {ごま1カップ 油揚げ2枚 鰹節2パック しょうが1かけ 醤油大4 酒大2 砂糖大3/2}です。 ただ腐ってしまっただけかもしれないので、聞くのは正直恥ずかしい気もするのですが、もし詳しい方がいらっしゃったら教えてください! 「ごまご飯」の名誉のために言っておきますが、栄養たっぷりで、食欲のない夏の日にもぴったりのおいしいご飯ですよ! 毎日の食事についての栄養バランスが不安 20代前半の男です。 一人暮らしということもあって、 あまりご飯にお金をかけたくないので、 毎日、基本的には下記のようなメニューにしています。 【朝食】 コーンフレークと牛乳 【昼食】 卵かけご飯 納豆ご飯 惣菜パンなどの軽い一品 【夕食】 納豆ご飯 コンビニなどに売っているサラダ 納豆がめっぽう好きだというのと、安価に済ませられるというだけで、 このようなメニューにしているのですが、 栄養バランスなど全く考慮していないので、 今後続けていくと、体に悪影響が出ないか心配です。 栄養バランスなどについて、お詳しい方おられましたら、 当メニューに対するご指摘、安価で栄養豊富な参考メニューなど、 アドバイスいただけませんでしょうか。 納豆を切って食べています 以前健康番組で納豆は挽き割り納豆の方が栄養価が高く 吸収率が高いと紹介してない場合は普通の納豆を切って しても問題ないと言っていました 私はかなり細かくきざんで食べているんですが その度に切るのが面倒で3パックくらい入っている納豆は全て刻んで冷蔵庫で保存しています しかし改めて見てみると切る前より粘り気がなくなっているように思えます そこで質問ですが 1納豆を切る→保存の家庭で納豆菌又は納豆に なんらかの異常が起きたため粘り気がなくなったのでしょうか? 2この状態の納豆を食べても栄養的には問題ありませんか? 3混ぜる回数は多いほど良いのですか? 回答お願いします 朝ご飯がいつもあまりありません。ご飯にもやし炒めとかご飯に納豆とか…。 朝ご飯がいつもあまりありません。ご飯にもやし炒めとかご飯に納豆とか…。5人家族で私と弟の弁当を作り全員の朝食を作るのですがいつも何を作ればいいかわからずこんな感じになります。正直かなりもの足りません。母はあまり料理の知識がないもので私も朝ご飯についてこうやって考えてます。朝5時半に起きて7時には食べ始めたいです。 弁当も作り、時間内に、ちゃんとした朝ご飯をつくるにはどうしたらよいでしょう? みなさんはいつも朝はどんなものを食べてますか? 豆腐と納豆だけで栄養は足りますか? 豆腐と納豆だけで栄養は足りますか? 肉類にあまり興味が無いので、この二つだけ食べて暮らして行きたいのですが・・・。 主食であるパンやご飯などもあまり興味がありません。 食べたくないのです。 今のところは、必要かな、と思って鶏肉やパスタなど嫌々食べていますが・・・。 他に好物といえば、ウナギ、アナゴ、しめさば、イワシ・・・ などが思いつきます。これらの魚類だったら、食べたい時もあります。 牛乳やヨーグルトは好きでよく飲みます。 また、日常的にクロレラを飲んでいます。 詳しい方是非お教えください。 納豆に入れる物 納豆が大好きです。 ご飯にかけて食べるのが一番だと思うのですが、せっかくだからいろいろ変化を楽しみたいです。 我が家のスタンダードはねぎ、からし、かつおぶし、しょうゆ(納豆のたれ)ですが 他に時々入れる物として生卵、しらす、青のり、マヨネーズ、大根おろし、おくら、キムチなどです。 あとカレーライスにかけて食べるのも好きです。 他に、納豆にこれをまぜてご飯にかけると最高!!と言う物があればおしえてください。 納豆はいつ食べる? 納豆は朝食ですか?昼食ですか?夕食ですか? 友人たち(10人)に聞いたところ、 全員「朝食」でした。 僕は夕食によく食べるんですけど、 そういったら、 「夜はキツイよ!」って言われてしまいました。 僕、個人的にはいつでもいいと思うんですけど、 「朝食」と言った人はみんな、 「納豆は朝だろう!」と言います。 納豆好きの方、どう思いますか? ちなみに、僕が朝食べないのは、 納豆くさいと失礼かなぁ、と思うからです。 納豆について質問させていただきます。 健康の為に納豆を食生活に取り入れようと思っています。そこで疑問があるので質問させていただきます。 1.納豆はほとんどの栄養がバランス良く入っていると言うが、本当でしょうか?毎日、納豆を一回食べていれば、健康を害する事は無いのでしょうか? 2.噂で納豆を頻繁に食べていると体臭がくさくなる、と耳にしたのですが本当でしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました。