- 締切済み
大学合格したら振られた
大学合格してから、 1個下の彼氏に振られました。 振られてから、夜中になると泣き続ける生活をしていました。 そろそろ落ち着いて考えられるようになったので相談します。 私と彼は高校は別でしたが、同じ塾 に通っており出会って3ヶ月ほどで彼から告白されて、お付き合いが始まりました。 私は受験生だったし、彼は医学部を目指していてかなり努力家なので土日も含め一緒に塾に通い、帰る時間も合わせて、行き帰り話しながら彼が駅まで送ってくれる生活をほぼ半年送ってきました。 お互いの家族とも仲が良くて、喧嘩も一度もしたことがありませんでした。 私が分からないところがあると、彼が教えてくれて受験期を乗り越えられたのは彼のおかげだと思っています。 別れる1ヶ月前から、受験のために関東で私がホテル暮らしをすることになり会えない日々が続きました。 新幹線で出発する時に彼は学校があったのにも関わらずサプライズで見送りに来てくれましたし、試験前日は電話やメールを欠かさずくれました。 第一志望に合格したよと報告し、 受験終わったらデートしよう(プチ遠距離中に彼が言ってきた)という計画を立てている最中のことでした。 計画を立てているメールを2日間無視され、電話が来たと思ったら 「好きな人ができた」とのこと。 いきなりのことで頭が真っ白になってしまい、受け入れてしまいました。 3日前に会っていたのですが、 その時に模試の校内順位が1位から2位に下がってしまった…だから勉強しないといけない… と彼が言っていたので 勉強が理由かなと今だから思っています。 たしかに第一志望に合格してしまったので春から4年間の遠距離でした。 彼は地元の国公立大学の医学部に進学する予定だし、いつか必ず別れる運命だったのでしょうか。 でも、やっぱり納得いきません。 とっても仲良かったし、 気遣いやサプライズ精神たっぷりで、 年下なのに頼りになって 将来有望で、 背も高くて、 私を女の子扱いしてくれて。 これ以上の男性に出会える気がしません。 (私は看護系に進みます。) 逃した魚はでかかった などと考えている私には 復縁などできないでしょうか。 穏やかに別れました。 連絡は別れた後一切していません。 彼の将来を考えて身を引くべきですか? 友達で医学部に進学した子に聞いたら、恋愛する余裕なんて無かったと言われました。 彼が1年後受験が終わってから連絡すべきでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nebu3
- ベストアンサー率29% (114/386)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
- unknownname
- ベストアンサー率45% (450/992)
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)