- ベストアンサー
自宅浪人で自治医科大学へ合格するために
- 今年自宅浪人し、自治医科大学を目指すためには、情報収集が重要です。
- 資金不足のため予備校に通えず、他の受験生より情報が不足している状況です。
- 面接の形式や現役生優先の傾向など、幅広い情報を知りたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家計の事情で自治医科大、となるとたぶん面接で落とされますね。学力も大事ですが、どれだけ僻地医療に情熱があるかが大事です。それに各都道府県への配分は栃木3名を除けば1-2名です。この枠の中に入るのは学力だけではおぼつかないんです。 国公立大医学部、医科大ならどこでもいいと思いますよ。元々国公立大の授業料は55万円です。家計が苦しいのであれば、合格後の授業料の減免申請をしてください。半額免除と全額免除がありますが、全額免除となれば6年間をただで学べます。住まいは学生寮に住めばいいでしょう。 東大、京大など旧帝大系は二次に癖があるようですし、二次重視です。なので地方の国立大医学部を受験されればいいでしょう。センター重視であれば二次試験は特別な対策は必要ありません。さらに自治医科大と違い都道府県に勤務場所を拘束されることもありません。 センター重視 医学部で検索してみました。 http://www.cjcpro.jp/igakubu/juken/2010k-kekka/ http://ndthikaru.blog74.fc2.com/blog-entry-399.html 医者になるのに出身大学など関係ありません、研修医期間が済み、新人医師として働き始めてからが勝負です。ブランドや大学名そのようなものにこだわらず医学部、そしていい医師を目指してください。
その他の回答 (2)
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
家計の事情ではなく家庭の事情じゃない? FB利用がいいんじゃないか。 あとは模試などを通じて(隣の受験生からとか)だろうね。 予備校に行かない以上、基本的に予備校生以上の情報は得られないと思う。 そこは割り切って勉強した方がいいと思う。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 あまり交友関係が広いわけではありませんが、自分なりに考えてみようと思います。
- shisoonigiri
- ベストアンサー率42% (29/69)
医学生です。 No1の方がおっしゃるように、自治医は極めて特殊な入試制度なので、住んでいる都道府県によってかなり難易度が変わるでしょう。進学校が多い東京などでは、当然、凄まじい競争だろうと想像します。 情報収集をもっとしてください。 医学部は奨学金が充実しています。卒後、どこそこで働くという条件付きならば、返済義務なしで毎月何十万なんていう奨学金もあります。 国立であれば、奨学金を利用すれば、生活費を除いてまず学費の心配はする必要がないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 いただいた回答を読み、調べたと言うには早計過ぎたと思いました。 情報を自分でもっと集めてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 大学の費用、奨学金制度について自分では調べきったと思っていましたが、勘違いでした。 誠実な回答、ありがとうございました。