- ベストアンサー
マンツーマンレッスンの先生が言ったことが気になる
- 子供が半年前からカフェで受けている英会話のマンツーマンレッスン。
- 先生はアメリカ出身で日本語が話せず、私は片言の英語しか話せない。
- 先生は他の子供にはグループレッスンをしているが、私の子供だけマンツーマンレッスンをしていると言っており、最後には「extra student」と言われた。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
超過してうけもっている生徒という意味ですが、そういういいかた が一般的なわけではないので、すこし失礼かとおもいます。 おくれてくるというのも、日本の習慣ではゆるされないことをきちん とつたえたほうがよいのではないでしょうか。 わたしなら、毎回おくれてくる先生からはおそわりません。子供にも 悪い例にしかならないとおもうので、悪影響とおもいます。
その他の回答 (2)
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
学校との了解のうえでのマンツーマンなのでしょうから、その組織の一員である先生があーだこーだ言える立場にはないはず そして、日本語で「特別な」「余分な」「余計な」とか、ま、どの表現をしたとしてもextraは「普通の範囲に入っていない」と解釈していいです 英語でやりとりをしたんですよね つまり、その先生の言語で すごい不公平なやりとりですよね こういう場合、相手が英語で話そうが、質問の方は自分の言語、日本語だけで対抗すべきです 不得意な言葉でのやりとりでは、どっかで言いくるめられるかもしれません そもそも言い訳をするのがおかしいです それもextraという言葉を使って すごい失礼な話しです どういう意味であったとしても、「普通と違う」というニュアンスは取り払えません 「わざわざ時間を割いて・・・」という類のことを本当に言ったのだとすれば、学校に訴えてもいいと思います つまり、あの先生の言ったことは学校が言ったことと考えていいのかと そして、いつも遅れてくるのは契約違反ではないのかと 私だったら、契約を解除して支払ったお金も全額返してもらうよう要求するような内容です
お礼
先生が興奮して早口になったので途中何を言っていたかわかりませんでした。失礼な事を言われてたかもしれません。コーディネーターに相談してみます。回答ありがとうございました。
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
下記サイトによると、extraはラテン語の「外側の、並外れた」という意味の単語の派生語で、様々な意味があるらしい。名詞としても扱われ、エキストラといえば、その他大勢の背景同様の役者のことだね。 http://zokugo-dict.com/21na/nanigeni.htm 『特別な、別の、特上の、並はずれた』などの意味があるらしいが、この先生は、「これからは特別に扱わせてもらいます。」のつもりで言ったんじゃないかな。あるいは、皮肉交じりに、「取扱注意のお子さんだね」といったのかな。あなたが一番わかると思うが。
お礼
先生は子どもの事は気に入っていて、いつも楽しそうにレッスンしています。私にもこの子は頭がいいといつも言います。子どものいる前で取り扱い注意のお子さんとは言わないと思います。特別扱いという意味ならいいのですが。回答ありがとうございます。
お礼
時間通りに来たことが無いのに失礼な事を言われてたんですね。アメリカ人は時間にシビアなのだと思っていました。回答ありがとうございました。