- ベストアンサー
シマリスの飼育について
一週間前、展示前のシマリスベビー(生後一ヶ月)を買って来て育てています。 購入後から巣にこもりきりで餌とトイレ以外はずっと隠れています。 出て来た時に家族が動くのを目にすると怯えて隠れてしまいます。 これでは運動もできずかわいそうで仕方ありません。どうやって人間に慣れてもらったらいいでしょうか…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 巣はまだいらないのでは?。 リスを入れているゲージの中に入っているエサ入れを撤去してリスのお腹を減らします。そうなったらなるべく人間の手からゲージごしにエサをつまんで与えるようにしてください。 ゲージからエサ入れを撤去したら、成長中のリスの発育が悪くなるのではと心配するかもしれませんが、リスは人間の手からエサを食べているあいだに、口の中にエサを貯めておくことができるので心配ありません。 なのでリスのエサやりは1日に5~6回程度でも餓死するようなことはないです。要はなるべくリスと人間の触れ合いの機会と時間を増やして、リスの警戒感を取り除いてあげることです。 十分リスが人間の手に慣れたら、今度はゲージの扉を開けて手のひらに乗せたエサを食べさせるようにしましょう。これを続ければ人間大好きリスのできあがりです。
その他の回答 (1)
#1です。お礼ありがとうございました。 追加させてください。 まずはリスにケージの外から声をかけます。もちろん大きな声や怒ったような声はダメ、大きな物音をたてるのもダメです。 名前を呼びながらケージの網越しにエサを手渡ししてみましょう。網越しで受け取ってくれたら慣れはじめてきたと思ってください。 そうなってきたら今度は出入り口から手を入れて手渡しします。この場合、出入り口からリスが逃げ出さないように注意することが肝心です。 まだリスが怖がって受け取ってくれない場合は、無理強いしたり追いかけまわすのはやめたほうが良いですね。 リスが質問者様を「エサをくれる人」と認識して、質問者様がケージに近づくとリスも近寄ってくるようになったら、リスをそっと撫でてみましょう。リスの背後から撫でようとするとリスがびっくりしますから、必ず正面からするのがコツです。 撫でようとしても逃げようとしないようになった段階になったら、ゆっくりと手でつかんで持ってみましょう。手に持つ時はリスの胴部を持つようにし、しっぽはつかんではいけません。リスのしっぽは抜けやすく、簡単に切れてしまします。 慣らす目的でリスを人の手に乗せるのはいいのですが、例えば動物病院に連れていく時など、どんなに慣れたからといって移送する時に手に乗せたまま移動してはいけません。出先でリスが逃げてしまったら、もう取り返しがつきません。これは私も経験した嫌な思い出です。 まあ あせらずゆっくりでいいですので手乗りになるまで慣らしてあげてください。
お礼
色々ありがとうございます。週末の昼間は巣箱をどかしてみて人間の存在に慣れてもらおうと思います。 そうしたら好物らしいいちごで釣ってみます! 焦らずのんびりじっくりりすちゃんの気持ちにあわせて頑張ってみます!
お礼
早速の解答ありがとうございます。 2月3日生まれでまだミルクと、ミルクに浸したリス用のビスケットのようなものをあげています。 もう少し育ってからでないとエサを手からあげるチャレンジも無理そうでしょうか… 臆病なので巣箱をなくすのもストレスで体調不良にならないか心配です。 初めてのリスちゃんで不安と心配とでいたたまれないです…