- ベストアンサー
ゴールデンハムスターが人間を怖がっております
2週間前にペットショップで生後1.5か月のオスを購入したのですが、人間を怖がっており、触らせてくれません。 餌を 上げると手から食べてくれるのですが、部屋の中に放して家に帰そうとしても怖がって逃げてばかりで困ってます。 もうこの子は人には慣れないんじゃないかと思っているのですが、どのようにすればいいでしょうか? 何かいい方法があればお教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もハムスター(ジャンガリアンですが)と暮らしているのでいくつか参考になれば・・・。 まず、飼い始めは体外のハムちゃんは怖がっているのでそっとしておくことが一番です。突然しらないところへ連れてこられてビクビクしていますから、ケージの空間にまず慣れさせましょう。ここが自分の新しいおうちだとわかってもらうためです。 外には掃除以外は出さないようにした方がいいですね。触れ合うのもごはんに夢中になっているときに優しく撫でるとこからはじめましょう。あとは知らんぷりでも大丈夫。ハムちゃんがどういう性格でどういう子なのか観察してみてください。 ごはんの時によってくるのは単純にお腹がすいているから(笑)手から食べてくれるんですから、根気よく続けていればある程度は慣れてくるでしょう。ただハムちゃんたちも性格がひとりひとり違うので、人懐っこい子もいれば、そうでない子もいるのでわかってあげてくださいね。 わたしのハムちゃんも触られるのがあまり好きではありません。もう飼い始めて1年弱、すっかりおじいちゃんですが、ばりばり元気のスーパーおじいちゃんです。今ではごはんの好き嫌いがうるさくて毎日栄養がとれるものをあげるのに苦労しています。ごはんの時間になると靴下(冬で寒い時は100円ショップで購入したモコモコが彼のお布団です)からでてきて「飯くれ~」とうるさいので、その時は「じゃあ少しだけ触らしてね」と言ってから触れ合っています。 犬や猫のように懐いたりはしませんが、毎日名前を読んであげたりすると、飼い主さんの声とかに反応する変化もみられますから、そういうのを楽しみに仲良くなっていってはどうでしょうか。 赤ちゃんハムの成長、たのしみですね♪
その他の回答 (4)
- mathammy
- ベストアンサー率30% (336/1097)
家にいた子は3ヶ月も姿を見せませんでした。 ご飯も砂浴びも、私が就寝してからですw その後、徐々になれ始め、巾着を出したらのってくるようになりました。素手は嫌みたいでしたがw そのあとも、触らせてはくれなかったけど、彼女とは良い関係を結ぶことが出来たので、私個人としてはハムちゃんは触れなくってもOKなんだと思ってます。 ものすごく慎重な子もいるので、ハムちゃんにあわせてあげましょう。
- 1976a
- ベストアンサー率41% (473/1135)
コツ、焦らない事です。 二週間で手から食べてくれるなら上出来です。 起きてる時に名前呼びながら、好物を少量(うちは、種かドライフルーツ)を手渡しで与えます。 「人間=美味しい物をくれる害のない存在」と慣れて貰うのがまず先です。 人間だって環境が激変して二週間なら対応するだけで必死ですから。 部屋に放すのは、ケージに戻す時に追いかけたりしてませんか? これやると怖がられますよ。 戻すコツ、手渡しに慣れたらケージに戻す時に名前呼びながら好物を差し出す→ハムが自分から貰いに戻ってくるのを待つ→手の上か膝の上で食べるか頬袋にしまうのを待つ→ゆっくりケージに戻す→そのうち「名前(特定の音)を聞き行くといい事がある」と覚えますよ。 エサなしでも呼ぶと来るくらいに慣れる個体もいます。 ちなみに自然界では、捕食される可能性の高い動物なので上からいきなり鷲掴みは、本能的な恐怖を与えてしまいます(なので厳禁)。 ハムが自ら手のひらに乗る、もしくは、乗せるように持つのがいいです。 慣れたら「人間=いい物くれる存在」と理解しますから、焦らないように。 性格もありますが他の小型のハムよりゴールデンは、人慣れしやすいですね、♀より♂のが懐きやすい気がします。 人間に慣れて貰うのに焦りは、禁物です。 習性を理解して上で焦らずに「人間=害のないもの」って覚えて貰いましょう。 そのうち慣れて時間になると「くれくれ」「出せ出せ」と自分からアピールしてきます。 部屋の隅にでも隠れ家(別荘?)を用意してやると喜びますよ(ティシュの空き箱からビニールを取ったのとか)。 部屋に放す際は、感電の事故が多いので必ず電気のコードは、コードガードをつけるか、壁にフック取り付けハムの届かない位置にコードを上げるかして注意しましょう。
- 江戸川 コナン(@hanasuke12)
- ベストアンサー率61% (291/473)
こんばんは。 >何かいい方法があればお教えください いい方法というのが「慣れたハム」にする方法なら無理です。 それがその子の性格なんですよ。 たとえば、大阪の某高校でバスケ部のキャプテンをしばき殺した顧問に、やさしく生徒に指導するようになれ、と言うのと同じ。 そもそもハムは食物連鎖のピラミッドの最底辺の動物です。 常に捕食される恐怖に怯えているはずです。 逆の立場を想像してみましょう。 ・あなたが人間ショップで売られている。 ・あなたは自分が他の生物のエサであることを理解している。 ・巨体のエイリアンがあなたを買った。 ・言葉は通じない。 ・ときどきあなたを捕まえようと巨大な触手を伸ばしてくる。 ・つかまらないように逃げ回るしかない。 ・いざとなったら、窮鼠猫を噛む、を地でいこう。 >人間を怖がっており、触らせてくれません。 ただただ不安だからです。 この子が言葉を理解し、キーボードをタイプできるのなら、ここの質問サイトのメンタルヘルスのカテで、 「私はハムスターです。 見知らぬ巨人に追いかけられて苦痛です。 何かいい方法はありませんか。」 と質問するかもしれません。 とにかくあなたという飼育者が危害を与えないんだ、ということを教え込むんです。 それでもあなたを怯えるようだったら、そういう性格の子なんですよ。 ところで、家に帰そうとするときに、いきなり手で捕まえようとはしていないですよね。 >上げると手から食べてくれるのですが 十分です。 それ以上に何を期待します? 手から食べない子だっていますよ。 新しい環境になじめず、買って早々に死ぬ子もいます。 手乗りになって、一緒に遊んでほしいというのなら過ぎた希望です。 私がお世話した子で、家へお迎えしてから寿命を迎えるまで、ひたすら噛みついてきた子もいました。 でも手袋をはめて噛まれる防備をすれば、なんてことはありません。 元気一杯で、とてもとてもかわいい子でした。 言葉が話せない、自分では生きていけない子ですから、ハム中心で考えてあげてください。 あせらず、ゆっくりと。 可愛がってあげてくださいね。
- leira0218
- ベストアンサー率21% (28/133)
ロボハム、ジャンハム、ゴールデンと一通りメジャーなハムスターを飼育してきました。 まだお迎えして2週間ですから、怖がっているのでは無く『慣れていない』のだと思います。 >部屋の中に放して家に帰そうとしても怖がって逃げてばかりで困ってます。 家に返そうと無理に追い掛けてしまうからだと思います。私はおすすめはしませんが、部屋に放すのはもう少し慣れてからの方が良いのではないでしょうか。 我が家で慣れさせる方法として、毎日飼育しているハムスターの好む物(どのハムスターもドライフルーツや種でした)を必ず手から少しだけあげたり、起きてる時間に名前を呼んだり声を掛けてやる、寝てる時は無理に起こさない等やっていました。