- ベストアンサー
簡易保険の受取人でないのに印鑑証明が必要ですか
先日父親が亡くなり、父の入っていた簡易保険の受取人が弟になっていました。弟が郵便局へ行ってきいたところ、弟が数百万円の保険金を受け取る際の手続きに私の印鑑証明とサインが必要といわれました。私が受け取り人ではないのに、なぜ私のサインと印鑑証明が必要なのでしょうか。何もわからずサインするのは心配なので、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元局員です。 簡易保険の受け取りの際には、サインと印鑑証明が必要なのは、本当です。 一点気になるのですが、受け取り人は弟さんとのことですが、指定されていたのでしょうか。 サインと印鑑証明は相続のときに必要だったと思います。 相続であれば、代表受け取り人として、弟さんが保険金を受け取ることに「同意します」という意味合いのサインと印鑑証明です。 ご不安ならば、近くの郵便局かかんぽへ出向くか電話でもして尋ねてみてはいかがでしょうか。 確実な情報が得られると思います。 (運用も日々変わるので、私の退社後にルールが変わった可能性もありますので・・・)
その他の回答 (3)
noname#249717
回答No.4
簡保コールセンターへ 0120-552-950
質問者
お礼
ご回答いただきありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3
どこかが間違っているのです。 受取人が、決めてないのかな?
質問者
お礼
ご回答いただきありがとうございました。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.2
弟の他、質問者様が相続人となりますから、契約者死亡での解約の際は、 相続人全員の記載と実印の捺印、 印鑑証明、印鑑証明が無い場合は本人限定使用の公的書類原本(免許証など) そして全ての相続人が確認できる戸籍謄本が必要です。 詳しくは、かんぽコールセンターにお問い合わせください。
質問者
お礼
さっそくご回答いただきありがとうございました。
お礼
さっそくご回答いただきありがとうございました。保険証書の受取人の欄に弟の名前が記載されていたので、弟が受取人だと思います。 不明点は郵便局に直接尋ねればよいのですね。アドバイスをありがとうございました。