• 締切済み

弁護士事務所への転職

弁護士事務所の求人を見つけました。 コールセンターの募集で、業務内容は債権回収がメインです。 現在コールセンターに勤務しており、法律関係の資格の勉強もしているので、そうした経緯から応募したいと考えておりますが、法律関係の資格の勉強をしている事は告げないほうが良いでしょうか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 「勉強中であることを告げないほうがいいかな」と考えた理由は、その事務所が「ライバルを作るのはイヤだ」と思って質問者さんを「採用しないかもしれない」と考えたせいですか?  だとしたら、杞憂だと思います。  勉強しているから資格が取れるとも、資格を取ったからと言ってライバルになるほど流行るとも、思ってはいないです。  昔から「いそ弁」という制度がありました。顧客のいない新人弁護士が、ベテラン弁護士の事務所に「居候」して、勉強がてらベテランを手伝うという仕組みです。  居候弁護士は、必ずライバルになるのにそうやって鍛える制度があったのです。資格を取らないうちから、ライバルになる心配をしていたら、「いそ弁」制度なんて成立してません。  私は神様ではないので質問者さんが心配されるようなことを考える弁護士が絶対にいないとは言いませんが、逆に、「やる気がある」「コールセンターでの受け付け以外の仕事も(受付員用の安い給料で)頼めるかもしれない」と思って、積極的に採用してくれる可能性もあります。  したがって、どちらでもご自由に、というのが正解だろうと思いますよ。  ちなみに、法律関係の勉強の役に立てようと思って、新しいコールセンターに応募してもムダだと思いますよ。  弁護士の手伝い(調査や準備書面書きなど)していても、司法試験の役には立たないという話を聞いたことがありますので。司法試験は、実務の試験ではないので、「訴状の書き方」みたいな実務を覚えても邪魔なだけだそうです。  

noname#203097
質問者

お礼

以前他の会社を受けた時に法律知識のある人材は使い難いと言われた事があります。結局採用されたのですが、不審に思い辞退した経緯があります。法律関係の資格は敬遠される傾向にありという事は他でも聞いた事があったのでこの質問をしました。 今回は弁護士事務所の応募ですが、コールセンターなので別にライバル視される訳もなく、また私自身も弁護士を目指しているわけでもありません。