- 締切済み
副業について
整体の仕事をしておりますが、 整体の仕事の定休日に個人で整体の仕事を副業にして、 知人から始めて行きたいと思っております。 施術場所は知人のレストランの定休日に場所を借りたり、 自宅や出張も考えています。 案内するために簡単なハガキを作成しようと思っておりますが、 あくまで副業でやるために個人事業主登録はせずに、 小遣い稼ぎで行きたいと思っております。 その場合に、 屋号や住所、営業時間など明記せずに、 メールを頂いた方に住所や日時の連絡等をしようと思っておりますが、 法律的に問題はありませんでしょうか? また営業がうまくいって利益が20万円を超えるようだと、 個人事業主登録をして確定申告をしなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>年間20万円を超える利益があれば「税金」は払うのでしょうか… 税金が発生するかどうかは個々人の状況によった違ってきますので何とも言えませんが、確定申告は必要と心得ておくべきです。 >レストラン側も別の「届出」など必要になるのでしょうか… 保健衛生関係の許認可において問題ないかどうかは、門外漢ですので控えます。 少なくとも税法面では、経営者に事業外収入が入るので、決算書に 1行追加する手間は増えます。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (520/1500)
普通は、雇われた立場で同業の商売を行うと、雇用主とトラブルになると考えられます。 理由は間接的に雇われた人物の顧客を自分の商売に誘導したと解釈されることが多いです。 まあ、推測ですが整体師の業界って結構狭いのではと思います。 もし、雇用主とトラブルを起こせばご質問者様を雇用する人物は誰もいなくなると思います。 このまま直ぐに独立するつもりなら問題はないと思いますが、ある程度期間があるなら個人的には辞めた方が宜しいかと思います。 これが整体の仕事の定休日に個人で運送業の仕事するとかなら道義的には問題はないと思います・・
お礼
ありがとうございます。 経営者には話をしていて承諾を得ております。 あとは法律上で問題がなく、 副業としてやっていくベストな方法を模索しております。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>整体の仕事をしておりますが… 勤め先が整体院というだけで、普通のサラリーマンという意味ですか。 >場所を借りたり、自宅や出張も考えています… 自宅でちょっとだけなら小遣い銭稼ぎ、すなわち「雑所得」とも見られますが、他で場所を借りたり出張もあるとなれば、やはり「事業所得」と判断されるでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm >個人事業主登録はせずに… 登録でなく「届出」ね。 >法律的に問題はありませんでしょうか… 実態が「事業所得」であれば開業届が必須です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm >営業がうまくいって利益が20万円を超えるようだと… 20万以下申告無用というのは、サラリーマンが本業で年末調整を受け、かつ、医療費控除その他の要因による確定申告の必要性も一切ない場合限定の話です。 この条件に一つでも外れるなら、20万以下の他の所得も含めて申告しなければなりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm また、この特例は国税のみなので、要件にあって確定申告をしない場合は、別途、「市県民税の申告」が必要になってきます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
早速の回答ありがとうございました。 現状はサラリーマンだと思います。 個人事業主に雇われていて年末調整はしていただいています。 ただ国民健康保険や国民年金は個人で支払いをしております。 率直な希望としては、 雇われている間に、 個人で副業を行い経験と資金を貯めて開業したいと考えています。 正式に開業したらさまざまな手続きをしますが、 そこまで行くまではできる限り、 時間とお金をかけずに行けるなら行きたいと思っておりました。 自宅で行う分には「届出」や「税金」を払う必要はないでしょうか? もしくは「届出」は必要なくても年間20万円を超える利益があれば「税金」は払うのでしょうか? また別件ですが、 場所を借りる場合、知人のレストランの定休日に借りようと思っております。 「届出」を出す場合、 レストラン経営者に迷惑をかけたくないのですが、 レストラン定休日に整体をやっているという形態は、 レストラン側も別の「届出」など必要になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 開業届けや青色、白色を提出するかしないかもありますが、 どちらにしても確定申告は必須ということですね。 レストラン側に光熱費程度でも事業外収入という1行を追加してもらうということですね。