- 締切済み
産婦人科のセカンドオピニオン
現在不妊治療中31歳会社員です。 2年前に流産してから,生理が不安定になり,生理不順と無排卵を繰り返している状態です。 主治医の先生からは注射を勧められていますが,その注射は毎日受けなくてはならないことと,週に1回は診察を受けなくてはならないといわれています。 病院は8:30~16:00までなので,注射を受けるとなると毎日朝2時間ほど休暇をとらなくてはならなくなり,さすがにフルタイムでそれは許してもらえそうにありません。自己注射をするような金銭的余裕もありません。もちろん仕事をやめることもできません。 現在はプラノバールとクロミッドの処方をずっと続けている状態です。 少し自宅から離れた場所に10:00~19:30までの産婦人科がありました。 仕事が終わってから通院できそうなので,気になっています。 不妊治療中のセカンドオピニオンって問題ないでしょうか。 また,実際にセカンドオピニオンをされた方,転院された方がいましたらアドバイスをいただけないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonjour12
- ベストアンサー率24% (325/1333)
いつまでも「開いてる時間に行けない病院」にとどまっていても何の解決にもならないとは思いませんか? 行ける病院を選びましょう。 よく、先生と合わなくて病院変える方もいますよ。 あなたの場合1番納得できる変えやすい理由でしょうから悩む事なんてないです。
- nanorunamo
- ベストアンサー率44% (13/29)
不妊治療ではないのですが、細菌性膣炎を何度も繰り返すので 3回程婦人科を変えたことがあります。 例えばカンジタ一つとっても、治療方法は様々です。 正直、今時カンジタで毎日膣洗浄に来させるような 古い診察をしているところもあります。 不妊治療ともなればさらに幅があると思います。 ですので、セカンドオピニオンは全く問題がないと思います。 質問者さんの場合は治療内容というよりは時間的な問題のようですが 不妊治療は根気良く通う必要があると思うので 自分が行ける時間帯の病院に行くべきだと思います。 ただ、前後の治療の様子が知りたい医師もいるかと思いますので できれば前の病院に正直に理由を話して紹介状を書いて頂きましょう。 そこで不快感を示すような医師は逆に要注意だと思います。