- ベストアンサー
地方のマンション遮音等級について
現在、東北地方で賃貸マンション(SRC構造かRC構造)を探しています。特に遮音等級を考慮しています。 1、地方の賃貸マンション(分譲ではなく、平均的な家賃の賃貸マンション)は平均的に遮音等級はどの程度なのでしょうか?D値,LL値,LH値,等級(特級~3級)などで教えてもらえたらうれしいです。 2、物件を探すときは不動産会社の人に「遮音等級を教えてください」と言えば教えてくれますか?また、遮音等級を知りたい場合、どのように聞けば良いのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仲介・管理会社勤務ですが 賃貸物件において、遮音等級の資料などはほとんど見た事ありません。 分譲マンションであれば新築時の資料が残っていれば その中に記載がある場合もありますが それがないと賃貸できないということもありません。 なので、賃貸物件を借りるに際しては 遮音等級は判明しない事がほとんどではと思います。 賃貸仲介専門の営業マンだと、遮音等級という 言葉そのものすら知らないかもしれませんね。 賃貸物件であれば、建築費をかけたところで その分を家賃に転嫁できない場合が多いですから 基準を上まわっていればいい、程度でしょう。 等級がいくつであろうとも、完全な防音はありません。 隣人や上階に非常識な住人がいれば 気になるかもしれません。 とは言っても、物件を探していて 「隣はどんな住人だ?うるさくないか?」などと 聞いても教えてもらえないです。 「あんたこそ、どんな住人になるのか? 得体もしれないのによく言ってるぜ」 くらいに内心では思われるかもしれません(笑) 今までもさんざんありましたが ファミリー物件なら両隣とも構造壁ですが ワンルームなどでは、RCでも、構造壁は 2室分でひとつ、要するに片側は コンクリートですが、片側はボード壁ですから 木造や鉄骨のアパートと大差ありません。 正直、静かな環境になるかって 運次第ですね。 等級・数値が高くなくても 近隣住人が静かな人ならば、それで静かになるでしょう。 単身者で、基本的に普段は仕事。 帰ってきて寝るだけ、彼氏だの彼女だのも来ない、 動作も落ち着いている(ドアの開け閉めが丁寧とか) そういう人が住人なら、周りに迷惑をかけることはないでしょう。 家族で済んでいる、小さい子供がいるとなれば それなりににぎやかでしょう。 等級とか、参考にはなりますが 静かな環境で暮らしたいのであれば、 そこだけにこだわっても仕方がないです。
その他の回答 (1)
- nerimaok
- ベストアンサー率34% (1125/3221)
分譲だと購入時のパンフなどに記載が有りますので、中古販売の時にもそれらを資料として参照出来ますけど最初から賃貸として作られた場合は不動産屋ではおそらくスペックまでは知らないです。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます