- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通に嫌いでした。 好きな科目はあったりするけれど、悪い点を取ったり、 数科目もあれば嫌いな科目があるのは自然なことでしょう? 大体がそういう感じです。 ただ親が教育熱心である比率は高いですね。 なんだかんだ言って年相応の子どもです。 ある程度の才能と、努力の積み重ねはありますが、失敗もあるし色々あります。 スーパーな奴もいますけれどごく一部です。 大学や社会に出て気づいたんですけれど、有名校出身者は勉強に限らず「できる」ことに対する執着は強いように思いました。一部の奴が恋愛と距離を置くのも「嫌い」なんじゃなく「この分野では勝てそうにないから」と言う感じがしました。 就職とかでも「同級生に勝ってやろう」と言う意欲は強いように思います。 この辺に入る時点である程度、収入があるわけで=親がそういう努力家が多いですし友人などに感化されるケースも多いでしょう。 ですから組織としては使いやすい人材でしょうね。 僕は英語は嫌いだったけど、最後の数か月では1日5時間ぐらいやってました。 達成意欲ですね。周囲もそうだったので世間でもそれが普通だと思ってました。
その他の回答 (2)
- sakusakupanda1
- ベストアンサー率33% (1/3)
そうでもないです。 すごい頭のいい学校でも個人差があります。 私の同級生で御三家にいってる人が3人いますが、皆それぞれといった感じです。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
個人的に、灘、東大寺、洛南、神戸女学院の生徒を教えていましたが、 勉強が好きな生徒はいませんでした。 一般的な高校生には勉強が好きな生徒は0.1%くらいしかいません。 ただし、書いておられるスーパー進学校は勉強が好きな生徒の割合が 高いでしょう。得点分布などから判断すると、灘では20~30%前後が 想像を絶するスコアを出しています。 洛南や東大寺ではその割合が10%前後、神戸女学院では5%前後だと 思います。 逆に言うと、天下の灘高でも70%以上の生徒が勉強が嫌いです。 ただ、能力が高く、得点に対して貪欲なだけです。
補足
私が言っているのは 超進学校から 東大 文1(法)、理3(医) 京大 法、医 に行く人が 勉強好きが多い と言う意味です
お礼
有難う御座いました