• 締切済み

胎盤が小さめ、子宮内胎児発育遅延と診断。

現在31wの経産婦です。 7ケ月までは何も問題無く順調と言われて来ていました。 8ケ月に入ってから胎児の体重の伸びが少ないと言われ、 それから2日に1回の診察をして貰いましたが 標準の最低ラインのギリギリと言う事で 管理入院をとの事で現在管理入院中です。 1日3回のモニター、マルトス点滴1本を毎日しています。 現在31wで1223gの推定体重です。 診察で少し胎盤が小さめかなと言われました。 私自身、妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群などにはかかっていません。 エコーで見る限り胎児にも異常があるようには見えないと 言われましたが、子宮内胎児発育遅延と調べたら染色体異常や奇形などの 言葉が出て来て不安でたまりません。 上の子の時は40wで3170gで出産しました。 上の子の時は胎盤が小さめなど言われた事ありません。 今回、胎盤が小さめかも。と言われましたが、母体の体は同じなのに そのような違いはあるのでしょうか? 1人目の時も胎盤が小さめだったら2人目の時も小さめと 共通すると聞いた事があります。 私のような経験された方お話し聞かせて下さい。 また、子宮内胎児発育遅延のため来週の胎児の体重の伸び次第で お産と言われています。 もちろん未熟児で出て来てしまいます。 未熟児でも呼吸器官など発達は大丈夫でしょうか? 子宮内胎児発育遅延と診断された方、胎児に異常、奇形などと あったりとかしましたか? 毎日心配と不安でたまりません。

みんなの回答

  • uriran
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは 入院生活心身共に大変な思いをされていることと思います。 私が似たような境遇で出産をしたので、少しでも気持ちが軽くなればと思い回答します。 私は妊娠中期から赤ちゃんが異常に小さいと指摘を受け大学病院へ転院し管理入院となりました。 毎日3回のNSTは大変ですよね。私はかなりのストレスでした。 退治発育曲線から大きく外れている状態。 エコーで見る限り赤ちゃんに異常はみられない、胎盤への血流が少し悪いかもしれないが 原因の特定はできないという医者の見解。 私もネットで調べて赤ちゃん側に障害などの問題があるのではと毎日不安で泣いていました。 本当に少しずつ増加していた赤ちゃんの体重がとうとう停滞し、37週で帝王切開出産しました。 1300グラム程度 すぐにNICUに入院となりましたが、何の問題もなくただ小さいだけでした。 出産後医師から、胎盤が普通の半分の大きさで血栓もできていたこと、臍の緒も異様に細かったと伝えられました。 小さかった原因はこれではないかと。 胎盤などの大きさは、出産してみないと分からないみたいです。 未熟性については、肺機能が一番最後にできて34から35週が目安のようです。 でも今の医療は発達していて、生まれてすぐに症状に応じた治療が施されるので 医師に全てを任せるしかないんですよね。 胎児発育遅延については、エコーで指摘を受けてないなら胎児側の問題とは限らないです。 先天性の問題がある場合、心臓やその他内臓に奇形が見られたり、頭囲の大きさに問題があることが多いようなので。 早産についてはよく分からないのですが、事前に医師から産まれる週数とリスク、その場合の治療について説明を受けたほうがいいと思います。 あまり回答にならなくてごめんなさい。 少しでも長くお腹で育てられるといいですね。

rui73044
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 少し気持ち楽になりました。 現在、逆子のため、逆子だと頭が細長くなってる みたいで頭が小さいかなと言われています。 唯一、太ももだけが平均の長さにギリギリ 入っているみたいで腹囲も少し小さいかなとの事です。 明日がまた診察なので以前の診察よりも 大きくなってればと願うばかりです。 健常で産まれて来るかは、産まれるまで来るまで 誰もが持つ不安のつきものですよね、 胎動が痛いくらいあり、元気に動いてくれてるので 入院生活きついですが、頑張ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A