- ベストアンサー
NPBのチームで一番人気が高いチームと一番人気が
少ないチームを教えて下さい。普通のファンからと選手からに分かれる場合は分けて教えて下さい。 一番嫌われているチームも教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大嫌いですが、人気があるのは巨人でしょうね。 熱狂的なファンは地方には少ないと思いますが…。 人気薄なのは、オリックス。 前の方はイーグルスと言ってましたが、東北に根付きファンは増えてるでしょう。 オリックスはといえば、身売りの時がいきなりすぎ。そしてブレーブスの名前もすぐに捨ててしまい大方のファンは離れました。 イチローがいる時代はファンは増えましたが、退団後は増える気配も無く、 神戸でもない、大阪でもない中途半端な位置づけでファンは微増です。 近鉄と合併すると3分割され、そのままバッファローズファンもいれば、イーグルスファンになった人もいますが、多くはどこも応援しないファンが増えました。 大阪にいればよくわかりますが、未だホークス戦ではホークスファンの方が多いのが現状です。 そのせいか、ホークス戦は平日、もしくは休日の神戸が多く、ホークスファンを寄せ付けない演出?となっています。 選手に人気だったのは、意外にも近鉄でした。 ですがオリックスは選手にも不人気で、そのドケチぶりに、当時巨人に移った谷選手も嬉しそうでした。 また、イーグルスとの分裂も、オリックスを出ていく選手を羨ましく思ってた選手が多かったとも聞いてます。 大阪在住ですが、オリックスを大阪の球団などと誰も思ってません。
その他の回答 (1)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
人気のあるって言葉が抽象的ですが ファンの人数てことでいうと 人気有 巨人 人気無し 楽天 嫌い 巨人でしょうね 観客動員数は球場の大きさや地域性もあるので 参考程度ですが 2012年で 巨人 40,333 人 72 試合 2,903,947 人 阪神 37,886 人 72 試合 2,727,790 人 ソフト 33,993 人 72 試合 2,447,501 人 中日 28,896 人 72 試合 2,080,530 人 日本ハム 25,813 人 72 試合 1,858,524 人 広島 22,079 人 72 試合 1,589,658 人 西武 21,195 人 72 試合 1,526,028 人 オリックス 18,482 人 72 試合 1,330,676 人 ヤクルト 18,371 人 72 試合 1,322,678 人 ロッテ 17,211 人 72 試合 1,239,168 人 楽天 16,358 人 72 試合 1,177,793 人 DeNA 16,194 人 72 試合 1,165,933 人 なので 一番人気は巨人でしょうね 一番歴史があり、昔は野球中継の全国放送は巨人戦しかない時代があったので 地元に球団がない地域(つまりはテレビでしかプロ野球を見れない地域)はみんな巨人ファンでした。 一番人気がないのはイメージではオリックスやDeNAですが 旧球団時からの古いファンいるのである程度は人数がいると思います。 楽天は上記の2チームとちがい母体が無い新規球団なので歴史が新しいです 出来てまだ数年ですから、昔からのファンが少ないので絶対数が少ないはずです。 嫌いが巨人なので、ファンが多いてってことは当然、アンチも増えるし 他チームファンからは嫌われるので必然的に嫌われも1番になります。
お礼
やはり人気もアンチも読売ジャイアンツですか。 不人気に関しては、楽天は歴史が浅いものの地元・東北では大人気ですよね。 オリックスは近鉄との吸収合併や本拠地移転(神戸が似合っていたのに)で人気が下がった感がありますね。 DeNAは地元・神奈川県の選手達には大人気ですが、客入りは確かに少ないですね。かつて、横浜スタジアムへ横浜-巨人を見に行ったことがありますが、横浜ファンの友人と一緒だったので横浜側にいました(ライトスタンド)が、レフトスタンドや三塁側の方が客が多く入っていました。ホームチームよりもビジターチームの方が客入りが良いという初めて見た出来事でした。
お礼
一番人気があるのはやはり巨人。かつては在京・在阪球団が多く、またTVでの放映も地上波で巨人戦ばかり。そのため地方でも圧倒的に巨人ファンが多かったのですが(私の出身地も巨人ファンが9割方でした。しかし硬式野球部の選手はバラバラ)現在は札幌、仙台、福岡(戻ってきた形)、さらに元々名古屋、広島に球団があり、CSで色々なチームの試合が見ることも出来ます。さらに、WBCで活躍する選手も各球団にいるため事情がかなり変わっていると思います。 オリックスは私的には近鉄の問題がありますが、阪急時代との違いというかそういうものも選手達にもありましたね。松永浩美さん中心にオリックス・ブルーウェーヴと土井監督に反旗をひるがえす選手達。松永トレード、仰木監督、イチローの活躍で収まった形にはなりましたが。 西宮だった阪急と大阪だった南海での問題ですかね。ほっともっと神戸がホークス戦は多いのですか。 私的な考えですが当初から宮内オーナーが好きになれず、またオーナーは若手期待の投手で既にあった西の名前を知らなかった。 分離ドラフトの時は、磯部が絶対にオリックスには行かない楽天へ。岩隈が中途半端な感じでしたが、結局は希望してトレードで楽天へ。 大阪と言えば、まず甲子園は西宮ではありますが阪神、そして近鉄、南海ですよね。でも実質近鉄を潰したのはナベツネ。それに呼応したのが久万、白井。この3人が中心(ほとんど渡邉とかいう人ですが)。さらにこの時の責任者が現在はオリックスの球団本部長・瀬戸山隆三。