• ベストアンサー

「国家の黒字運営」って可能なんですか?

アメリカでさえデフォルト寸前まで行ったのに、日本で国家の黒字運営なんて可能なんですか? ただでさえ売れるほどの資源もない上に、世界でも高水準の福祉制度を採用しているのに…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

実は無いように見えて、豊富な資源国なんですよ? 石油は尖閣諸島の海底1000kmの地下にガス田と一緒にあります。 規模はイラク並みの油田です。 また、日本海には豊富なシェールガス田などがあります。 開発するより、他から買った方がコスト的に安いので開発しないだけです。 本当は、こういうところに税金投入すべきなんでしょうけど、過去にも石炭で止めた経緯があるのでどうなんでしょうね。 日本は海洋国なので、その辺を理解して海洋開発に踏み切るべきだと思われます。 ちなみに1000kmはどの位かというと。 北海道の旭川から東京の距離です。 どれだけ途方もない距離を掘らなきゃいけないのか分かりますよね? ちなみに炭鉱でもっともやっかいなのが、豊富な地下水です。 日本はどっからでも水沸きますから。

その他の回答 (2)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.3

そもそも、国家財政が黒字でもデフォルトは起きますけど? まずデフォルトといってもいろいろな種類があります 主に有名なのは 1.テクニカル・デフォルト →誓約条件に反する問題がおきる状態 2.デットサービス・デフォルト →借金の返済能力がない状態  質問者が言ってる米国のデフォルトは『政治的デフォルト』です。 金はあるのに上院と下院の意見がまとまらず、予算案が通らないのでお金がだせない  珍しいデフォルトです。  デフォルト=不渡り はいくつの種類があります。 質問者のイメージは倒産じゃないですか?しかも破産してその会社からお金がもらえなくなり連鎖倒産で経済に悪影響を及ぼします。  今回の民間会社が不渡りを出したのと全然違います。  会社に物を売ったけど、予算案が通らない(お金はある)ので支払いができないという状況です。結局、その会社の担当者がポンと判子を押せばお金がでるのです。    米国の場合予算は上院と下院の合議が必要です。 上院は民主が第一党、下院は共和党が第一党の為、上院下院でネジレがおきて予算案が通らないだけです。     あと資源も関係ないです、それは貿易の黒字、赤字であり、国家と政府の赤字は別です。 無論資源があれば税金も入りますので政府の財政には+になるのは間違いありませんが  会計は別です。 あとそもそも『世界でも高水準の福祉制度を採用しているのに…。 』 なので福祉を削れば問題ないんじゃありませんか?

回答No.1

資源なら、人材がある事に気づきませんか?戦後この人材で黒字にしたと考えられませんか。

関連するQ&A