• 締切済み

核武装とか軍備とか、とことん検討しないでも、平和国家と言えると思っている人の考え方教えて下さい。

日本は非核非武装平和国家なのだから、その思想を世界に広めるのが日本の役割だとか、核を持つことについて議論するべきだという意見自体が問題だとか言う無責任な評論家、そういうもっともそうなこと言うことで飯の種にしている評論家がTVに多数出てきますが、おかしいと思いませんか。世界から見れば、日本は敗戦によって戦争放棄の憲法を押し付けられて、否応なしに平和、無防備国家になっているだけで、立派な思想を確立したなんて思われていないのに、日本の思想だ、世界は見習うべきだ、とか言っても、まったく説得力ないのじゃありませんか。特に、アメリカの核の傘に守られているので安心だから、核を持たないと言っているのは単なる無責任でしょう。持ちたければ持てばよいとの前提で国防をどうするのかとことん議論したうえで、国民の意見をまとめる活動をやってこそ、本当に世界に訴えられる日本の思想ができあがるのではないでしょうか。議論すべきだと言ったとたんにおかしいと言っている人の考え方教えて下さい。

みんなの回答

  • ba6
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.12

やはり「核」は外交・安全保障上のカードになりますし、最初から「絶対に持たない」と言って、尚且つ憲法九条を崇めている人の考えはわかりません。 私はそういう考えではないので頭の中は本人にしかわかりませんが、軍事や安全保障に少しでも触れると、「軍国主義の始まりだ」と叫ぶ左翼系の人。「原爆は日本が悪いから落とされた」と本気で思っているような人なのではないでしょうか。 こういう根拠があっての反対というより、上記の通り軍事について少しでも触れる=軍事化という固定された思考回路なのではないでしょうか。 私は核武装論が出てきて、議論されるのは別に何らおかしくないと思います。 しかし、No.5の方も書かれていますが、「核」というのがどんな兵器なのか、どんなに恐ろしいものなのかを考えると、私としては核武装には反対です。 日米安保もありますし、日本の様な多くの資源を輸入している島国は、外国諸国に変に警戒されるようなことは避けなければならない事実もあると思います。 ただ今の現状に対応するような憲法の改正や核武装についての議論が出ることは、別に何も問題ないとは思います。

toyonakanoryu
質問者

補足

ご意見はだいたい分かりますが、日米安保を期待しているのに核武装はしないというのは論理矛盾ですよね。アメリカの核を無くすのなら矛盾しませがね。本当は核武装しているが直接持たないから自分は綺麗だといっているのでしょ。それはごまかしですよね。ごまかしている限り、日本には主張すべき哲学が無いということですよね。それでは、まずいとなぜ思わないのですか。

  • hisakaki
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.11

現にこのOKWaveで核について議論されています。このwebサイトも当然、然るべき機関が目を通しているものと思います。と言う事は、今まで殆ど議論されていなかった核武装が国民の間で始まっているのです。 従って政府及び国会レベルでの議論が始まるとすれば、核武装に<GO>の議論が中心となる可能性が大きいと考えざるを得ません。外交カードとして大きな意味を持つ核に対する議論は、しばしweb上の議論で充分であると考察します。 私見としては、三度目の核攻撃の可能性をどうしたら排除出来るのかと真摯な議論が必要と思います。今のままでは<北>によるゲリラ的核攻撃の可能性がどんどん増大して行く様な気がします。核武装のの前に戦術ミサイル防衛網の確立が急務でしょう。そして別途ゲリラ対策を打ち立てる必要があるでしょう。 アメリカ、日本、中国、韓国、EUはアメリカ主導の経済圏にガッチリ組み込まれ、アメリカの反対を押し切る事は不可能でしょう。それこそ前大戦前夜の様になるでしょう。そんな愚は避けるべきと考えます。

toyonakanoryu
質問者

補足

結論はともかくとして、国防、その一つの方法である軍備及びその一つの方法である核武装について、とことん検討すると国会が宣言することが大事だと思います。自分で自主的にきちんと議論した様を世界に見せることが大事であり、それでこそ初めて大人の独立国家になる唯一の方法だとおもいます。アメリカだの中国の言うことを心配していては一流国にいつまでもなりません。一応ちゃんとやったというこが出来さえすればよいのです。結論は多分現状と大差ないことになると思いますがね。

  • t-wolf
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.10

日本人のメンタリティーによるところが大きいのではないでしょうか? 古来より日本には「発した言葉が力を持ち、実現する」という言霊信仰があります。例えば、今でもイベントなどの前日にひねくれものが「明日雨降ればいいのに」なんていって、偶然にも雨が降ると、よってたかって「お前があんなこと言ったからだ」と本気で怒る人が結構いるようです。 そういったメンタリティーが刷り込まれているため、「核武装したら」と言葉にだしただけで「そんな話をすること自体が核武装につながるもとだ」と反応するのではないでしょうか。 日本人はリスクマネジメントができないとよく言われますが、それも、上記の理由から、リスクと想定されること、最悪の事態に言及することを拒絶する心理が働くからではないでしょうか(自然体ではそういった発想が生まれず、リスク想定する努力をしないと考えられない)。 ということで、議論もなにも頭から否定する人たちが普通にいる状態なのだと思います。 私も議論してなんぼのもんだとは思いますが(他の回答者さまの意見のとおり、目指す姿議論があっての話ですが)、怖いのは与党が目に見えないところで行った議論をもとに、多数決によってあたかも全国民の代弁者のように強行採決してしまう可能性です。 このような話は、国民全員に開かれた議論のもと、絶対に国民投票で決めさせてほしいと思います。

  • nn4n
  • ベストアンサー率4% (5/111)
回答No.9

toyonakanoryuさんは日本がどの様な国を目指すのかの理念やイメージはあるのでしょうか?国防や核兵器は国の目指すも実現するための道具です。 道具ありきで国の進路を決めるのではなくどんな国にしたいかで道具を選ぶのです。 その議論のなかで具体的な道具が出てまともな考えです。 別の方の回答に尊敬される国とありましたが核兵器で武装して脅す様な姿勢では相手に尊敬しろと言っても「やが付く自由業の方」と変わらないと思うのですが・・・

  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.8

その考え方は難しいですね、、まず日本は独立していない、日本はアメリカの影響中国の影響で揺れ動いている国であり、独立的行動というものがそもそもとれません、日本が独立した行動が取れると思っている時点で間違いでしょう、日本の国際的な立場はそれほど強いわけではなく、どちらかといえば弱いのです、 まあ確かに具体性を考えない平和論は間違いかもしれませんが、具体性を考えない軍事論も間違いです、例えば日本が軍事化する、もしくは核武装化したら外交がどうなるか?、外国の脅威のための軍事化も、その外国から見ればまたそれは脅威ではあるわけです、つまり日本の軍事化によって周辺諸国がどう対応するか、どう変化が起こるか考えなければ軍事化は出来ません、 つまり外交戦略をちゃんと立てた上で、軍事を考えなければいけませんが、日本にはちゃんとした外交戦略というものがないのですね、だからもし日本が外交戦略をアメリカ中国と互角に出来るくらいになれば、日本の軍事化もできるでしょう、そうでないのならばたとえ軍事化をしてもそれは、中国アメリカに散々利用されるだけの軍事化になるだけで、日本のために役に立つものにはならないと思います。 ですので回答としては、外交戦略の議論が出来ないのに、軍事戦略の議論をするのが間違い、ということになります。

toyonakanoryu
質問者

補足

そのように決め付けて、議論を出来ないように導く人、意味無いことのように導く人が、日本の文化的進歩を妨げていると思います。日本人は馬鹿でないので変な結論になるわけありません。堂々と何でもまわりの国の言うことに引きずれず、平気でなんでも議論するさまを世界に見せつけることに意味があると思います。どれだけ大々的にやるかが大切なことだと思います。

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.7

> 議論すべきだと言ったとたんにおかしいと言っている人の考え方教えて下さい。 軍備はともかく、核兵器についてはいくつかの種類があると思いますよ? 1) 非核は絶対に正しいのだから議論する余地がない → ただの思いこみにしかなってませんね。質問者さんはこういう人の思考回路がどうなっているのか聞きたいのでしょうか? 2) 議論することで、海外の無用の誤解を解きたい →(ほかの方の回答にもありましたが)日本が核武装することによるデメリットの方が大きいので、そのような議論をすることで海外諸国の無用の誤解を招きたくない ほかにもあるかもしれませんが、私はよくしりません。 私としては2番目の理由の方が大きいんじゃないかと思います。 他の国はいざ知らず、日本は唯一の被爆国としてその存在を今までアピールし、核廃絶を訴えてきたわけですから、その日本が核武装するのは日本人への信頼が薄れてしまうことになりませんか?

toyonakanoryu
質問者

補足

日本は非武装、非核ありきでまともに国防の議論をしたことが無いことが問題だと思います。自由に国民の自主的な判断が出来る国で軍備をしないなんてことを決めた国は無いでしょう。自由意志、自由議論の結果、軍備しないと決めたのなら、それは国の意見として外国に主張できるものになりますが、お仕着せの結果に理由をつけたような意見を言っているようでは、いつまでも、一流国家になれないでしょう。どうすべきか、とことん議論すべきだと言っているのです。議論すべきということに反対する立場が知りたいのです。

  • SeeBat10
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.6

 核攻撃には核攻撃で反撃することが簡単です。その現実がもたらす結果は、反撃されるくらいなら最初から核攻撃はしない、という状態の維持です。現に、冷戦時代は核保有国同士の諍いは多少の代理戦争による小競り合い程度で済み、核戦争は起こりませんでした。  このような、バランスオブパワーのみが平和を維持するということを理解できないと、核に関する議論で何を言っても説得力が無いのですが、それがわからない人もいるわけです。  議論すること自体がおかしいと言う人の中には、そういうパターンの人も、いるでしょうね。  そもそも、議論をすることが民主主義社会の大前提なのに、特定アジアやアメリカの顔色を伺って言論統制をしようとすることがおかしいのです。ただ、現実問題としてこの数十年、その手で言論封殺をしてきた実績が左翼やサヨクにはありますから、まだまだ同じ手を使うでしょうね。  一国の総理が「神の国」と言っただけで窮地に立たされたり、防衛庁の高官が自衛隊に対する法整備がなっていないことを指摘した故に免職になったりと、オカルトがまかり通っていた時代は、ほんのついこの間です。

  • Aselia
  • ベストアンサー率14% (24/163)
回答No.5

軍備を中途半端にしているのは確かに問題ですが、質問者さんは核装備をした方がいいとお考えなのでしょうか? 間違っていたら下の文は参考程度に当たっていても参考程度に見てください。 日本は世界の中で唯一の被爆国です。核弾頭の恐ろしさを文字通り体で知りました。 私は戦後生まれのしかも最近生まれた若輩ですが、写真資料などを見て核兵器は持つものではないと感じました。 核を核で報復するのは簡単です。ですが、その結果を考えてください。 貴方の今を守りたいから核を装備するのですか?

toyonakanoryu
質問者

補足

日本を国際的に尊敬され尊重される国にしたいのです。とことん自発的に血の滲むような議論した結果、例えば国防について非核非軍備という結論を勝ち得たののであれば、世界に主張し尊重される日本の主張になると思います。与えられた憲法の結果たまたま軍備していないだけ、アメリカの核の傘に頼っているのは核を持っているのと同じなのにきれいごとのように非核といっているだけでは、国際的に尊敬されたりしないでしょう。 攻められたら、よわよわしい戦力で守るだけで、反撃はしない。その結果、蹂躙されても、それはそれでしかたない、と国民が悲壮な覚悟してきめたのなら、それは日本の主張になるでしょう。 だれか、議論するのがおかしいと主張している評論家さんや政治家さんの意見聞きたいのですがね。

  • wangwinf
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.4

理屈はどうでもいいんです。 ただ、「戦争放棄」だけいっとけばいいんです。 自称知識人やタレントはともかく、政治家はおそらく自分の言うことが説得力のないことくらい分かっていってると思います。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/meiwakoko/20061014
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.3

米国のせいで核が持てないのではなく、核を持たない方が米国や中・韓などの周辺国と良好な関係が保て、国益に利するから核を持たないだけです。 非核三原則や平和憲法は、核武装強硬論の人々を説得する道具の一つに過ぎません。 >日本は非核非武装平和国家なのだから、その思想を世界に広めるのが日本の役割だとか、核を持つことについて議論するべきだという意見自体が問題だとか言う無責任な評論家 彼らは、非核三原則や平和憲法に見事にだまされてる人々ですね。 もともと、外交とは飴とムチを駆使して行うものです。 「核武装論」は十分にムチとして通用します。 もっとも、使い方を間違えれば国益を失いかねない諸刃の剣ですが。

関連するQ&A