- ベストアンサー
クジラ構文についての解説
- クジラ構文は、A is no less X than B is X または A is no more X than B is X という構文で表現されます。この構文では、B is Xの部分には常識的で誰もが肯定することがくることが一般的です。
- クジラ構文は、A is no less X than B is X または A is no more X than B is X という構文で表現されます。この構文では、B is Xの部分には非常識で誰もが否定することがくることが一般的です。
- クジラ構文は、A is no less X than B is X または A is no more X than B is X という構文で表現されます。この構文では、B is Xの部分には常識的で誰もが肯定することがくることが一般的です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
no more A than B の意味するところは 「A は B より上そうだけど、上ということはないよ、同じだよ」ということです。 「同じだ」というのは違いないのですが、ただ、同じではありません。 「(一見、上そうだが)上では決してない」more を強く否定する no です。 そして、普通、この表現を使う場合、後半に a horse is a fish のような、明らかに妥当性のない表現を持ってきて、 こういう供述と同じだよ。 だから、今回の場合も、基本的には alcohol is dangerous というレベルに対して、 marijuana is dangerous のレベルは、より上そうだけど、せいぜい同じだよ。 alcohol is dangerous の妥当性は人それぞれです。 とにかく、ただ「同じだ」ではないです。 マリファナは、アルコールに比べて、危険性が高そうに感じるだろうけど、 そんなことはなく、同じだよ。 だから、than の後にくる表現によって、違ってくる、ということはあります。 私の考えとしては、こういう「上なんてことはない」と断定するためには than の後には 0 点の内容がふさわしいのです。 40点と30点の違いはあいまいでも、0 点なら、誰の目にも「同じだ」とわかる。 だから、本来、この表現では than の後に、0点の内容、妥当性のない内容を持ってくるのが 自然な感覚。 その感覚が最近、ネイティブでも希薄になっている、という意見もあるようです。
その他の回答 (3)
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
marijuana と alcohol の危険性の度合いを比較しています。危険性の基準は alcohol です。alcohol の危険性がどの程度かは世間に知られているのでそれと比べることで議論を分かり易くしようとしています。 Marijuana is no more dangerous than alcohol.:marijuana の方が危険性が高いということはない。 marijuana は危険だというのがこれまでの世間の通念でしたから、大統領はそれを打ち消そうとしたわけです。 「alcohol の危険性の程度は皆さんご承知でしょう、それと似た程度の危険性なのです」と言おうとしたわけです。 デリケートなテーマですから「危険ではない」「危険だ」といった断定表現は避けています。政治家は言葉を選ぶのです。「alcohol と似た程度」と言えば幅がありますから、うるさ方の批判を避けることが出来ます。
お礼
回答ありがとうございました。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
あと言えるのは a horse is a fish のような表現なら、 そうかそうでないか、全か無か、という次元になりますが、 alcohol is dangerous のような形容詞であれば、 危険かそうでないか、という択一でなく、 相対的な「危険性」の比較と思った方がいいと思います。
お礼
こちらの説明もなるほど納得いきます。 ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
クジラ構文に付いては下記のようにいろいろあるようですね。 http://www.ikeda19.com/kujira_koubun.htm オバマさんの考えでは(本当に言ったかどうか分かったものではありま世が)、酒も大麻も大したことない と書いた人は言いたがっているだけでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
一見、上そうだがmore を強く否定する no であって決して同じではないことを表す構文であること、とてもよくわかりました。 ありがとうございました。