• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この問題がわかりません。)

粗い斜面上の物体の静止条件と滑り始めと落下条件

このQ&Aのポイント
  • 質量がm1、m2の2つの物体M1、M2が斜面に平行な軽い糸でつながれて静止している。M1、M2と斜面との静止摩擦係数はそれぞれμ1、μ2であり、動摩擦係数はそれぞれμ1'、μ2'である。
  • 斜面の傾斜角θを、しだいに大きくしていったところ、θがθ(0)になったとき、M1、M2は糸がたるむことなく滑り始めた。
  • 質量m1、m2、静止摩擦係数μ1、μ2が与えられたとき、tanθ(0)の値を求める。また、さらにθをθ(0)より大きくしてtanθ=3/4にしたとき、糸がたるむことなく落下しているM1、M2の加速度の大きさαと糸の張力の大きさTを求める。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.2

(1) 斜面に平行な方向の力のつり合いを考えます。M1とM2を一体物と考えれば 糸の張力は考える必要がありません。斜面に平行な方向に働いている力は 重力(斜面に平行な成分):m1g・sinΘ(0)およびm2g・sinΘ(0) 静止摩擦力:m1g・μ1・cosΘ(0)およびm2g・μ2・cosΘ(0) これらが釣り合って物体が静止しているので m1g・sinΘ(0)+m2g・sinΘ(0)=m1g・μ1・cosΘ(0)+m2g・μ2・cosΘ(0) g・sinΘ(0)(m1+m2)=g・cosΘ(0)(m1・μ1+m2・μ2) tanΘ(0)=sinΘ(0)/cosΘ(0)     =(m1・μ1+m2・μ2)/(m1+m2) (2) 今度は物体が加速度をもって運動するので、釣り合いではなく運動方程式を考えます。 (1)で考えた力(ただし摩擦係数は動摩擦係数を使用)によってαの加速度が生じて いるので、 (m1+m2)α=g・sinΘ(m1+m2)-g・cosΘ(m1・μ1’+m2・μ2’) α=g・sinΘ-gcosΘ(m1・μ1+m2・μ2)/(m1+m2) tanΘ=3/4のときcosΘ=4/5、sinΘ=3/5なのでこれらの値を代入して 式を整理して下さい。 (3) M1についての運動方程式は m1・α=m1・g・sinΘーm1・g・μ1・cosΘ-T なので、 T=m1・g・sinΘーm1・g・μ1・cosΘ-m1・α これに(2)で求めたαおよびsinΘ、cosΘの値を代入して式を整理して下さい。

saitakaTS
質問者

お礼

以前にも何回か詳しく教えていただきました。わかりやすい回答ありがとうございました!!