• 締切済み

社会学と社会学概論は同じ?

社会学と社会学概論は別物ですか? 大学卒業後に看護学校に入学予定なのです が、大学で取得した単位が看護学校で同じ 授業があれば免除されます。 看護学校には社会学の授業があります。 大 学の授業では社会学と社会学概論の授業が ありました。 私は社会学概論の単位を取得しました。 社会学の単位は取得していません。 この場合、大学時代に取得した社会学概論 の単位で、看護学校の社会学の授業は単位 免除されるのでしょうか?

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.4

No.2,3のお答えを拝見して,No.1の補足。 ぼくは,「読み替えがきく=看護学校ではさほど重要な科目ではない=一般教育的な科目」という前提で回答しました。 大学の専門科目・一般教育科目 → 看護学校の専門科目 は難しいかもしれません。シラバスをよく検討するでしょう。 大学の専門科目・一般教育科目 → 看護学校の一般教育科目 は,「適当に読み替えるんじゃないの」という回答です。 どちらにせよ,「大学に社会学と社会学概論があるところに,概論しかとっていないのでだめ」という判断にはならないと思います。あなたの質問の核心はここですよね? ○○学と○○学概論をおいているのは大学の都合であって,看護学校がそういう情報をえて判断するとは思えませんし,判断の対象はあくまでも<授業内容>です。 なお,受験前に看護学校の入試課に出向いて「読み替えがきくか?」と質問しても,「わかりません」という回答になる可能性があります。読み替え作業は,<入学者>にたいして<履修登録直前>に行い,かつ<その専門に所属する教員>が<専門的・政治的に高度な判断>を下すのがふつうだからです。この作業はけっこうたいへんなので,いちいち受験生に対応していられないのです。

mooooo9876
質問者

補足

そうです! 看護学校の授業の授業の社会学は一般教養科目のため、さほど重要ではないです。 できることなら、大学で取得した社会学概論で単位認定してもらいたいと思っています。 それで空いた時間は専門科目の勉強も出来ますし。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 もし質問者様が社会学部もしくは社会学専攻に在籍していたのであれば、「社会学概論」は専門必修単位として扱われていたはずです。  逆にリベラルアーツ(一般教養)で選択した「社会学」ならば、それは選択必修であり専門科目として扱われていることはありません。  看護学校で扱う社会学ならば、恐らくは家族社会学もしくは老人社会学、福祉社会学などの領域であることも想像され、担当教員にもよりますが一般教養で対象とする社会学の講座からは少し距離があるとも考えられます。  一番確実で手っ取り早い方法は、入学する看護学校の学務課の窓口で直接に大学の成績証明書を提示して質問することです。

mooooo9876
質問者

補足

私は法学部です。 選択科目で履修したなので社会学概論は一般教養科目になります。 ですが、看護学校の社会学の授業も基礎科目(一般教養)の枠組にあります。

回答No.2

私は看護学校や大学の単位については 詳しくありませんがどうなんでしょう。 仰る様に社会学概論と社会学の授業どちらもが あるところはありますよね。 これがどこの看護学校かわかりませんが、 ここでは大学の「社会学」に近い方の 講義をしているみたいです。 http://nihon-u.bewith.ac/syllabus/sociology_nurse2002-3.pdf また、一般的な社会学とは違い 看護に主に関わるものとして医療社会学があります。 看護学校では医療に携わることが前提ですから それを省略して「社会学」としているところもあるようです。 なので、不安かもしれませんが 看護学校に直接お尋ねになった方が よろしいかもしれません。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

看護学校の判断によりますから,なんともいえません。この判断では,シラバスの記載(授業内容)も調べますから,いまの大学のシラバスを保存しておくべきです。 しかし経験的には,「似たような科目はできるだけ拾ってあげる」という扱いにします。そうしないと,新しい学校で取得すべき単位が増えてたいへんですから。「概論」がつくかつかないかなんて,ぜんぜん問題にならないと,個人的には思います。もっとすごい,「こじつけ」そのものの読み替えもあります 笑。 ただし,単位数もよく確認してください。大学の「社会学概論」が2単位で,看護学校の「社会学」が4単位なら,読み替えはできないと思います。逆の少ない単位数への読み替えは可能です。

関連するQ&A